お酒 > ウイスキーを除く全般 このページは、http://pc.usy.jp/wiki/337.htmlでもアクセスできます。 【下町の】いいちこをこよなく愛する【ナポレオソ】スレッド のテンプレートとまとめです。 目次 現行スレッド †現行スレッド テンプレ †>>1 †昔ながらの瓶や丸フラスコ型などいろいろあるがまぁ語れ。 麦焼酎『いいちこ』 http://sp.iichiko.co.jp/comp/products/ いいちこ (焼酎) - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/いいちこ_(焼酎) スレッドまとめwiki(テンプレ含む) http://pc.usy.jp/wiki/337.html 過去スレッド一覧 http://pc.usy.jp/wiki/337.html#f0d4c902 前スレ 【下町の】いいちこをこよなく愛する2【ナポレオソ】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1420932484/ 過去スレ †【下町の】いいちこをこよなく愛する2【ナポレオソ】 ←現行スレッド 麦焼酎『いいちこ』 †
麦焼酎について †一般に米焼酎より癖が少なく、飲みやすいと言われる。 過去ログ †49 :呑んべぇさん:2015/05/10(日) 13:47:03.72 ID:90NE47B2 うちの親父がいいちこが好きで毎日飲んでるんですが、 父の日にちょっと高いいいちこをあげたいなと思ってます。どれがオススメですかね? スペシャルとかいろいろありますし、僕は焼酎苦手なんで… 50 :呑んべぇさん:2015/05/10(日) 16:46:59.71 ID:klHNDmtJ フラスコボトルかな 720mlで2500円ぐらい ボトルがカッコイイから飲み終わっても紙パックからの注ぎ足しに使ってる人も 51 :呑んべぇさん:2015/05/13(水) 14:05:11.92 ID:p7r/11qX いいちこ好きでというよりうちの親父みたいに安くて入手いいから飲んでる というだけかもよw 二階堂かってきたらこれでもいいかも?いやこっちが気持ちいいかもてな具合 だったし 麦焼酎の味のフレ幅なんて大きいものじゃないんだから麦のちょっといいやつ プレゼントしたがよくね 兼八、特蒸泰明、黒騎士、陶眠 中々・・・などなど 52 :呑んべぇさん:2015/05/13(水) 20:58:10.76 ID:j2i/nKGQ 体調もある いつもの店にいつもの安値であって お湯割りだと体調を崩さない 他に調べれば幾つか出てくるが調べる飲み比べるのも面倒な人も多いから 安い日本酒飲んでた人がいいちこお湯割りに変えると体調良くなる事がある 53 :呑んべぇさん:2015/05/14(木) 11:57:19.97 ID:JdBZcAtp いいちこに限らず、本格焼酎は悪酔いも二日酔いも殆んどないね。 余計な成分が入って無いからかな
Counter: 1312,
today: 1,
yesterday: 1
|