Counter: 2447,
today: 1,
yesterday: 0
Short URL: http://pc.usy.jp/wiki/385.html
NEC > Express5800 > S70 タイプRB
S70(RB)でのPCIe x1 slot (#3) での動作報告です。
相性問題、過去のトラブル、動作しない等の報告もどうぞ。
カードのメーカ名含む正式型番を書いて頂けると参考になります。
- チューナーカード
- IO-DATA GX-MVP/HS3 (Windows7 Pro x64)
- IO-DATA GV-MC7/VS (Windows7 Ultimate x64)
- PIXELA PIX-DT260 (Windows10 Pro x64)
- PLEX PX-W3PE(Windows7 Pro x64)
- アースソフト PT3 Rev.A (Windows7 Ultimate x64)
- キャプチャカード
- KEIAN DM626 H3 (Windows7 Home x64)
- SATA2カード
- PLANEX PL-SA103PE (Windows7 Pro x64)
- 玄人志向 SATA2I2-PCIe (Windows7 Pro x64)
- SATA3カード
- HighPoint? RocketHybrid? 1220(Windows7 x64 MSU Ver. 4.1.0.2003)
- eSATAカード
- PLANEX PL-SA100PE (Windows7 Pro x64)
- 玄人志向 SATA2E2-PCIe (Windows7 Pro x64)
- LANカード
- INTEL EXPI9301CT (Windows7 Pro x64。2枚差し可能)
- INTEL GIGABIT CT DESKTOP ADAPTER [EXPI9301CT] (WHS2011 ドライバ不要でインストール可)
- Tokyo Style i300 (WindowsXP SP3 Home x86)
- INTEL PRO/1000 PT [EXPI9300PT] (VMware vSphere Hypervisor(ESXi)4.1)
- USBカード
- GREEN HOUSE GH-UIPE302 (Windows7 Pro x64)
- 玄人志向 USB3.0N4-PCIe (Windows7 Pro x86)
- PCI Express→PCI変換カード
- Ably-Tech GH-EB262-C7 (Windows7 Ult x64)
- キャプチャカード
- Blackmagic Design : Intensity Pro (Windows7 Enterprise x64)
(ブルスク頻発。x16スロットに挿すかPCIeの省電力をOFFにすれば正常動作)
- RAIDカード
- HighPoint? RocketRAID 2300 (Windows7 Ult x64)
(BIOS上からはアレイを認識できるが、Windows上からは切断されてしまう)