任天堂? > Wiiソフト総合スレ
このページは、http://pc.usy.jp/wiki/450.htmlでもアクセスできます。
Wiiソフト総合スレ のテンプレートとまとめです。
目次
現行スレッド
Wiiソフト総合スレ 21本目
関連スレッド
ゲームキューブ/GC・Wii 総合スレッド
Wii ソフト関連の総合スレッドです。
●関連サイト
・3ヵ月 発売カレンダー
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
・Wii専用ディスク/Wiiウェア ソフトウェア検索
http://www.nintendo.co.jp/wii/search/index.html
・VC(バーチャルコンソール) タイトル検索
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
・Wii対応ソフトウェア 一覧
http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html#software
・発売予定リスト【任天堂 新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki】
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html
・Wii周辺機器 対応ソフトリスト
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/26.html
●スレッドまとめwiki(テンプレ含む)
http://pc.usy.jp/wiki/450.html
●前スレ
Wiiソフト総合スレ 21本目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1328753024/
OK
- GDR-8161B
- GDR-8162B
- GDR-8163B
- GDR-8164B
- GDR-H10N (BLK)(SATA) (※GSA-H10Nではない)
- GDR-8082N (スリム型)
- 0L03,0007,0010,0C07,0120,0106
調査待ち
- IODATA『DVD-ABH16』は『GDR-8161B』を採用。
- IODATA『DVD-iUH16』は『GDR-8161B』を搭載。
- バッファロー『DVSM-X1216FB』は「GSA-H10N」を採用。 ※ファーム不明。
- IODATA『DVD-ABH16G』は「GSA-H10N」を採用。 ※ファーム不明
不可
- LG CH08LS10
- LG GWA-4082N
- LG GH22LP20
- LG GSA-4163B
- TSSTcorp SH-D163B
- TSSTcorp SH-D163BSB00
- TSSTcorp SH-W162L
- TSSTcorp TS-H653B FS01
- TSSTcorp SH-D162C
- TSSTcorp SH-S223Q
- SONY DW-G120A
- NEC/SONY AD-7173A
- Pioneer DR-TD08HB
WiiモーションプラスはもともとWiiリモコンの周辺機器で、これを装着することで従来のWiiリモコンよりもセンサーの感知がなめらかになるものです。カバーを被せ、下に付いているモーションプラスを接続して使います。
Wiiリモコンプラスは、このWiiモーションプラスの機能を始めから搭載したものです。
Wiiモーションプラスを装着あるいはWiiリモコンプラスが必須となるソフトには、『Wii Sports Resort』『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』などがあります。
Wiiモーションプラス対応ゲームソフトリスト(全21タイトル) †
http://maru-chang.com/gamedb/gamelist.php/RVL-026/
- Wii Sports Club
コントローラー:1人プレイ
●Wii U GamePad?(必須)
●Wiiリモコンプラス(必須)
- Wii Fit U
コントローラー:1人プレイ
●Wii U GamePad?(必須)
●Wiiリモコンプラス(最大2個)
●Wiiリモコンプラス+ヌンチャク
●バランスWiiボード(必須)
次の周辺機器を使用すると、よりお楽しみいただけます。
フィットメーター
- マリオ&ソニック AT ソチオリンピック
コントローラー:1人プレイ
●Wii U GamePad?(必須)
●Wiiリモコンプラス(必須・最大1個)
●Wiiリモコンプラス+ヌンチャク
- SPORTS コネクション
このゲームを遊ぶには、次のコントローラーが必要です。
●Wii U GamePad?
●Wiiリモコンプラス
※WiiリモコンまたはWiiリモコンプラスを使用する場合は、センサーバーが必要です。
次の周辺機器を使用すると、よりお楽しみいただけます。
Wiiハンドル
サラウンド(リニアPCM5.1ch)対応
- Nintendo Land
コントローラー:1人プレイ
●Wii U GamePad?
●Wiiリモコンプラス
●Wiiリモコン+ヌンチャク
- ゼルダの伝説 スカイウォードソード
使用ブロック数:7
ヌンチャク対応
Wiiモーションプラス対応
- GO VACATION
使用ブロック数:80
ヌンチャク対応
バランスWiiボード対応
Wiiザッパー対応
Wiiハンドル対応
Wiiモーションプラス対応
ドルビープロロジックII対応
- ファミリーフィッシング
使用ブロック数:107
ヌンチャク対応
Wiiモーションプラス対応
ドルビープロロジックII対応
- Wiiリモコンプラス バラエティ
使用ブロック数:2
Wiiモーションプラス対応
- ラビッツ・パーティー タイムトラベル
使用ブロック数:22
ヌンチャク対応
Wiiモーションプラス対応
- Fitness Party
使用ブロック数:3
バランスWiiボード対応
Wiiモーションプラス対応
- 〜たたいて弾む〜 スーパースマッシュボール・プラス
使用ブロック数:1
Wiiモーションプラス対応
- DECA SPORTA 3 Wiiでスポーツ“10”種目!
使用ブロック数:1
ヌンチャク対応
Wiiモーションプラス対応
ドルビープロロジックII対応
- Red Steel 2
使用ブロック数:2
Wiiモーションプラス対応
ヌンチャク対応
- 世界の面白パーティゲーム2
Wiiモーションプラス対応
バランスWiiボード対応
- Bass Fishing Wii〜ワールドトーナメント〜
使用ブロック数:1
ヌンチャク対応
Wiiモーションプラス対応
- 世界の面白パーティゲーム
Wiiモーションプラス対応
バランスWiiボード対応
- 斬撃のREGINLEIV
レギンレイヴ
使用ブロック数:2
ヌンチャク対応
Wiiモーションプラス対応
クラシックコントローラPRO対応
ドルビープロロジックII対応
- 日本野球機構承認 バッティング レボリューション
使用ブロック数:1
Wiiモーションプラス対応
- EA SPORTS グランドスラム テニス
使用ブロック数:9
ヌンチャク対応
Wiiモーションプラス対応
ドルビープロロジックII対応
- Wii Sports Resort
使用ブロック数:4
ヌンチャク対応
Wiiモーションプラス対応
ドルビープロロジックII対応
- Wii Fit(任天堂)
- Wii Fit Plus(任天堂)
- Wii Music(任天堂)
- パンチアウト!!(任天堂)
- ロックンロールクライマー(任天堂)
- Wii Street U powerd by Google(任天堂)
- EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナー Wii 30日生活改善プログラム(エレクトリックアーツ)
- EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナー Wii 6週間集中ひきしめプログラム(エレクトリックアーツ)
- Skate it(エレクトロニック・アーツ)
- コロリンパ2 アンソニーと金色ひまわりのタネ(ハドソン)
- テトリスパーティープレミアム(ハドソン)
- テトリスパーティ(ハドソン)
- Board Warriors(ハドソン)
- マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック(セガ)
- スーパーモンキーボール アスレチック(セガ)
- 世界の面白パーティゲーム(シムス)
- 世界の面白パーティゲーム2(シムス)
- フィットネス パーティ(バンダイナムコゲームス)
- GO VACATION(バンダイナムコゲームス)
- ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード(バンダイナムコゲームス)
- ファミリースキー(バンダイナムコゲームス)
- ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット(コナミデジタルエンタテインメント)
- かたむきスピリッツ(マーベラスエンターテイメント)
- アイソメトリック&カラテエクササイズ Wiiで骨盤Fitness(IEインスティテュート)
- 東京フレンドパークII 決定版 〜みんなで挑戦!体感アトラクション〜(スパイク)
- 直感!ばらんす★らびりんす(ゲームロフト)
- ジーワンジョッキーWii 2008(コーエー)
- Hula Wii フラで始める 美と健康!(マイルストーン)
- シェイプボクシング Wiiでエンジョイ!ダイエット(ロケットカンパニー)
- オーバーターン(スタジオ斬)
- ラビッツ・パーティー TV Party(ユービーアイソフト)
- リラックマ みんなでごゆるり生活(エム・ティー・オー)
- WINTER SPORTS 2009 −THE NEXT CHALLENGE−(アークシステムワークス)
任天堂
Wii 1億台 2万円
FC 6300万台 2万円
64 3300万台 2万円
SFC 4900万台 2万円
GC 2200万台 2万円
Wii U 1000万台 2万円 . 年間 200万台 .
SONY
PS2 1億5000万台 4万円
PS4 1億3600万台 4万円 . 年間 1400万台 .
PS 1億 200万台 4万円
PS3 8400万台 6万円
360 8300万台 5万円
One 5600万台 5万円 . 年間 700万台 .
Wiiのソフトでお年寄り向けのソフト †
Wiiはすぐ飽きるとよく書かれています。
初めてのWiiとか、Wii MuzicとかWiiでやわらかあたまじゅくがオススメ。
Wiiでも太鼓の達人があるのでそれもどうでしょうか?座って出来ますよ。
Wii Music は、リモコンを持って、楽器を演奏するマネをすれば勝手に音が出ます。
ミニゲームのような物もあり、聴覚にいいかも…。違った音を出している人を当てる、三和音で外れている音を出している人を当てる、など
http://n-styles.com/main/archives/2006/12/16-235500.php
初期出荷のWii本体および別売りのWiiリモコン、はじめてのWiiパックに付属するWiiリモコン用ストラップは強度不足のため回収中。回収対象になっているのは0.6mmタイプで、1mmのものと交換になる。見分けるには1円玉を使用すると良い。
Wiiチャンネルを並び替える方法 †
Bボタンを押しながらAボタンを押すと、Wiiチャンネルの各項目をつかむことができる。
そのまま、あいている場所に動かせば移動が可能。
画面端に持っていけば別のページにチャンネルを置くこともできる。
最大で4ページ、48個のチャンネルが同時に利用可能。
Wiiリモコンがすっぽ抜けてTV破壊というリスクが存在するので注意しましょう。
Counter: 2048,
today: 1,
yesterday: 0