このページは、http://pc.usy.jp/wiki/308.htmlでもアクセスできます。
ウイスキー総合スレ のテンプレートとまとめです。
新スレッドが10〜14日間位で立っていて、過去スレッドがpart100を超えました。
過去スレッドを貼るのが大変なのでここを活用して下さい。
過去スレッド一覧
http://pc.usy.jp/wiki/308.html#l4cc6460
テンプレに忘れずに入れて下さい。
目次
現行スレッド
【スコッチ】ウイスキー総合スレ129【バーボン】 (※実質130)
前スレッド
【スコッチ】ウイスキー総合スレ129【バーボン】
飲み方は人それぞれウイスキーを楽しもう! スレッドまとめwiki(テンプレ含む) http://pc.usy.jp/wiki/308.html 過去スレッド一覧 http://pc.usy.jp/wiki/308.html#l4cc6460 前スレ 【スコッチ】ウイスキー総合スレ129【バーボン】(※実質130) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1459379742/ ※ウイスキーのボトルを、ワインのように寝かせて保存するのはやめましょう。 ウイスキーは度数が高いため、ふたのコルクを腐食して、びんの中を汚します。 正しくしまっておいしく飲もう。
【スコッチ】ウイスキー総合スレ129【バーボン】 (※実質130)
【スコッチ】ウイスキー総合スレ129【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ128【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ127【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ126【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ125【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ124【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ123【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ122【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ121【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ120【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ119【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ118【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ117【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ116【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ115【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ114【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ112【バーボン】 (※実質113)
【スコッチ】ウイスキー総合スレ111【バーボン】 (※実質112)
【スコッチ】ウイスキー総合スレ111【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ110【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ109【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ108【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ107【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ106【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ105【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ104【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ103【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ102【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ101【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ100【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ99【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ98【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ97【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ96【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ95【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ94【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ93【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ92【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ91【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ90【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ89【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ88【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ87【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ86【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ85【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ84【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ83【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ82【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ81【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ80【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ79【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ78【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ77【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ76【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ75【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ74【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ73【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ72【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ71【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ70【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ69【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ68【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ67【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ66【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ65【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ64【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ63【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ62【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ61【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ60【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ59【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ58【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ57【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ56【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ55【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ54【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ53【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ52【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ51【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ50【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ49【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ48【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ47【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ46【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ45【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ44【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ43【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ42【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ41【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ40【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ39【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ38【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ37【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ36【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ35【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ34【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ33【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ32【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ31【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ30【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ29【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ28【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ27【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ26【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ25【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ24【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ23【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ22【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ21【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ20【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ19【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ18【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ17【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ16【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ15【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ14【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ13【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ12【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ11【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ10【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ9【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ8【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ7【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ6【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ5【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ4【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ3【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ2【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ1【バーボン】
【スコッチ】ウイスキー総合スレ【バーボン】
スコッチ・ウイスキーの銘柄一覧 - Wikipediaより
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/スコッチ・ウイスキーの銘柄一覧
アメリカでは多様な穀物が収穫されることから、ウイスキーの原料として用いられる穀物も様々である。アメリカン・ウイスキーは、法律によって定められた主要な原料および製法の違いによって、種類分類される。
ジャパニーズ・ウイスキー - Wikipediaより
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジャパニーズ・ウイスキー
アイリッシュ・ウイスキー - Wikipediaより
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/アイリッシュ・ウイスキー
・【2013年度スコッチブレンデッドウイスキー国内販売数量ランキング】
[2013年度スコッチブレンデッドウイスキー国内販売数量ランキング] 順位 ブランド名 販売数量(c/s) 1 バランタイン 182,000 2 シーバスリーガル 153,000 3 ホワイトホース 111,000 4 ジョニーウォーカー 99,300 5 カティサーク 44,900 6 オールドパー 26,500 7 ベンネヴィス 22,000 8 デュワーズ 20,400 *数字はc/s(1ケース・700ml×12本換算) *酒類業界紙誌の数字をもとにした推計 *並行輸入は含まない バラン 1位、ジョニーウォーカー4位である。 ジョニーウォーカーに関しては世界的なウイスキーブランドの中で、最も飲まれている ウイスキー だから日本でももっと数字が上だろうと予想してしまうのだが、10万ケースに届いていない。ちょっと残念な気がする。 ちなみにジョニーウォーカーの世界での販売数量は1,970万ケースである。 バランタインは堅調で、フランスをはじめヨーロッパで人気の高い スタンダードウイスキーのバランタインファイネストが日本でもよく飲まれている。 バランタインファイネストはバランスがよく複雑さがありながらなめらかな味わい。 希望小売価格は¥1,390(700ml/40%)で、とてもリーズナブルであり、自宅での寛ぎ ウイスキーとしておすすめする。 さて、6位以下を紹介しておく。6位はオールドパーで2万6,500ケース、 7位ベンネヴィス2万2,000ケース、8位デュワーズ2万400ケースとつづき、 あとは1万ケース台となる。 最後に日本で最も飲まれているウイスキーはブレンデッドの角瓶だ。 2013年度の国内販売数量は300万4,000ケースであり、売り上げが飛び抜けて いるとともに数字も安定している。
・【2014年度シングルモルトウイスキー国内販売数量ランキング】
2014年度シングルモルトウイスキー国内販売数量ランキング 順位 ブランド名 販売数量(C/S) 1 山崎 239,000 2 白州 130,000 3 余市 53,000 4 ザ・マッカラン 52,000 5 ザ・グレンリベット 18,000 6 グレンフィディック 17,000 ラフロイグ 17,000 8 ボウモア 15,000 9 宮城峡 13,000 10 トマーチン 7,000 11 タリスカー 6,000 12 アードベッグ 4,500 13 グレンモーレンジ 4,100 ※数字はC/S(1ケース・750ml×12本換算) ※酒類業界紙誌の数字をもとにした推計 ※並行輸入は含まない 山崎は前年2013年より14%の伸び。 白州は相変わらず凄い数字。 前年82,000ケースだったものがついに10万ケースを超えて13万ケースを記録した。 余市も伸び、スコッチのザ・マッカランをわずかながら超えるに至った。 ただし日本でのマッカラン人気は根強く、数字が安定している。 スコッチでじわじわと販売数量を伸ばしているのはアイラモルトのラフロイグ。 前年よりも3,000ケースアップ。ボウモアも2,000ケースアップしている。 ちなみに11位タリスカー6,000ケース、12位アードベッグ4,500ケース、 13位グレンモーレンジ4,100ケースで、14位からは数字がガクンと落ちる。
・【アメリカンウイスキー国内販売数量ランキング】
[2014年度アメリカンウイスキー国内販売数量ランキング] 順位 ブランド名 販売数量(C/S) 1 ジムビーム 236,000 2 ジャックダニエル 219,000 3 フォアローゼズ 153,000 4 アーリータイムズ 149,000 5 I.W.ハーパー 83,000 6 ワイルドターキー 63,000 7 カナディアンクラブ 43,000 8 メーカーズマーク 28,000 * 数字はC/S(1ケース・750ml×12本換算) * 酒類業界紙誌の数字をもとにした推計 * ジムビームにはクラフトバーボンシリーズは含まれていない * カナディアンクラブはアメリカンウイスキーではないが、 北米というわたしの勝手な括りで、参考として掲載した * 並行輸入は含まない
【スコッチ】ウイスキー総合スレ112【バーボン】 (実質113)より
15 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 03:02:56.39 ID:H8QJV3VC 個人的な意見かもしれませんが、次スレはタイトル半角やめていただけませんでしょうか。 この再利用スレたてだやつがかってにやったことです。 16 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 10:31:25.86 ID:18QOLIEk >>15 スレタイ変えるの面倒だからなぁ… まあ当分先だが、誰かが覚えてたら変えるだろ。 17 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 14:16:09.70 ID:bAt7VKqk 変えるって何だよ。元に戻すって事だろ そもそもテンプレも貼らず訳のわからん一文添える>>1のスレ使おうってのが間違ってるんだよ 気持ち悪い 18 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 14:18:28.80 ID:bAt7VKqk 変えるって何だよ。元に戻すって事だろ そもそもテンプレも貼らず訳のわからん一文添えて建てる>>1のスレ使おうってのが間違ってるん だよ 気持ち悪い 19 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 17:09:19.92 ID:PMDPrEel おれも同意なんだが有効につかうべ ニッカスレみたいな重複しまくりの間抜けな状況はある意味本スレの俺たちは避けようよ。 20 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 17:34:31.22 ID:1wlxGmzD まったくスレ立てられない俺みたいな不能よりはましだ 21 :呑んべぇさん:2015/09/10(木) 23:52:24.20 ID:7MbvDEkF じゃあもう114先に建てる? 22 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 08:45:26.01 ID:2PfCD/62 今立てたらまた重複しそう 23 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 10:27:37.56 ID:MTU6Sb6A 素朴な疑問 なんでスレタイに半角があったらダメなの? ウイスキー ウイスキー どっちでもいいじゃん! 24 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 12:43:16.52 ID:Yxqt4Edh スレタイ検索するのに半角はやや引っ掛かりにくくてめんどくさいからじゃないかな 25 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 12:52:21.13 ID:2PfCD/62 文字コードがーとかパソコン通信時代の慣習を引きずってるとか
385 :呑んべぇさん:2015/11/09(月) 15:09:35.13 ID:4YE3PSQh バーボンでこれ呑んどけってのある? 386 :呑んべぇさん:2015/11/09(月) 15:10:31.72 ID:NQEH7hv9 >>385 ハーパー 387 :呑んべぇさん:2015/11/09(月) 15:10:48.04 ID:e+TpV/jq エライジャクレイグ 388 :呑んべぇさん:2015/11/09(月) 15:14:17.69 ID:UIjQuecS >>385 5000円以上のバーボン バーボンは味はそこまで幅がない まろやかなで香りが上品なのは高いやつ 389 :呑んべぇさん:2015/11/09(月) 15:28:25.62 ID:Z4CovM2f ブラントン金 390 :呑んべぇさん:2015/11/09(月) 15:29:19.20 ID:fcesrvNU ブッカーズ旨いよ 391 :呑んべぇさん:2015/11/09(月) 15:42:02.82 ID:4jhuTzAa ジョージTスタッグ。 Jr.はダメね。 もう何年も飲めてないけど。 392 :呑んべぇさん:2015/11/09(月) 16:04:02.37 ID:oGX0rWXT ジュニアもいい線行ってると思うけどな いずれにせよどちらも度数は高いわ刺激もキツいわでストレート で飲んだあと酷いことになるバーボンはこれだけ スタッグは3rdリリースまでは良いらしいが残念ながら飲めてない 393 :呑んべぇさん:2015/11/09(月) 19:14:59.71 ID:Wtwql9Vm 高額ならブラントンストレートかブッカーズかIWハーパー12 そこそこの値段ならオールドエズラかエライジャクレイグか メーカーズマークかオールドグダンダッド 安物ならアーリー茶かジャックダニエル
764 :呑んべぇさん:2015/11/26(木) 18:18:03.49 ID:eTCnOa6f 俺のうちなんて、嫁さんが料理酒無くなったからって、俺のバランタイン17年 を勝手に料理に使ってたわ。 それ以来、人間が信用できなくなった。 765 :呑んべぇさん:2015/11/26(木) 18:43:36.21 ID:jp1NSQzc >>764 嫁が秘蔵のウイスキー使ったってその手の話、多いな ウイスキーに興味ない嫁にとったらマッカラン1942もサントリー角も同じなんだろな 766 :呑んべぇさん:2015/11/26(木) 19:06:15.41 ID:e4QdRL4w >>764 そもそも何でウイスキーを料理酒代わりにしたんだろうな 成分で言えば殆どただのエタノールと水何だから日本酒とかと違って料理に使っても 旨味が添加される訳でも無いのに 何にも分からなかったのかね 767 :呑んべぇさん:2015/11/26(木) 19:13:42.35 ID:MJQ4ns8q ウイスキーって料理酒にはあまり使えないよな バーボンでフランベとかは定番かもしれないけど どうしても樽とピートの香りが邪魔になる 768 :呑んべぇさん:2015/11/26(木) 19:14:35.39 ID:SIftPwX0 料理酒の役目は肉魚の生臭さを飛ばすためでもあるからまあ役目は 果たせるんじゃないかな そのかわりピート香ついたらあまりおいしくなさそうだけど
6 :呑んべぇさん:2015/12/01(火) 20:31:49.51 ID:SAliinqW バーボンに嵌まり、その後、スコッチが好きになり、今またバーボンに戻ってきたわ。 バーボンは3000円も出せば美味いの買えるからコスパ最高だな。 7 :呑んべぇさん:2015/12/01(火) 20:45:29.80 ID:RvosRpL4 >>6 バーボンがなかなか好きになれないんだけど、時々飲んでたら慣れるかな? 8 :呑んべぇさん:2015/12/01(火) 20:46:50.12 ID:SAliinqW >>7 慣れるよ! かなり美味く感じるようになるよ! 10 :呑んべぇさん:2015/12/01(火) 20:52:12.84 ID:6NpoDkOy まだウィスキー初心者だけど マッカラン12年→マクレランズ→ジョニ金ときて ジョニ金があまりに美味しくて感動したわ。 それからファンになってジョニ黒の80年代と70年代のオールド購入、 現行品の黒と飲み比べたらあまりの違いにビビったw 酒弱くて毎日ロックグラスに1cmくらいで満足だからちびちび飲みつつ 来年はジョニ青飲んでみたい 12 :呑んべぇさん:2015/12/01(火) 21:51:59.05 ID:rVGk7rs1 >>9 最も流通しているだけに敢えて勧めるのも恐縮してしまうがスムースで 甘いが後味に心地好い確かな苦味が感じられるジャックダニエルを試して みてはどうだろうか 13 :呑んべぇさん:2015/12/01(火) 21:52:33.47 ID:r1ad+94s >>10 ジョニ黒って新旧でどう違うの? 14 :呑んべぇさん:2015/12/01(火) 21:54:39.65 ID:62mRG+9Y シェリー感が別物 15 :呑んべぇさん:2015/12/01(火) 22:08:59.49 ID:DL6PRUrK 味の厚みがまるで違う 恐らくだけど、グレーンの比率も違う気がする