このページは、http://pc.usy.jp/wiki/287.htmlでもアクセスできます。
【史上】ジャックダニエル【最強】スレッド のテンプレートとまとめです。
1970年から、日本におけるジャックダニエルの輸入を担当していた
サントリーであるが、
2012年12月をもってブラウン=フォーマンとの契約期間終了に伴い、
2013年1月からアサヒビールに輸入権が委譲され、アーリータイムズ
と共に移り変わった。
目次
現行スレッド
【史上】ジャックダニエル6【最強】
前スレッド
【史上】ジャックダニエル5【最強】
過去スレッド一覧
地球上からダニエルが絶滅しませんように リンチバーグの職人たちが妥協なく作る 世界売上NO1ウィスキージャックダニエル。 世界170か国以上で愛されミック・ジャガ−、 フランクリン・ルーズベルト、アル・パチーノ、 マイケル・ダグラス、福山雅治も愛飲 数々のゴールドメダルを獲得し世界最高の名が高い ジャックダニエルについて語るスレ ジャックダニエル(公式サイト) http://www.jackdaniels.com/home.asp 正規輸入はアサヒビール http://www.asahibeer.co.jp/products/whisky_brandy/tennessee/jackdaniels/ スレッドまとめwiki(テンプレ含む) http://pc.usy.jp/wiki/287.html 過去スレッド一覧 http://pc.usy.jp/wiki/287.html#lc88eaae 前スレ 【史上】ジャックダニエル6【最強】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1419777829/
※関連スレッド ・【スコッチ】ウイスキー総合スレ116【バーボン】  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1446627886/ ・ジャパニーズウイスキーについて語ろう 10杯目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1439092972/ ・【山崎】サントリーウイスキー総合スレ8【白州】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1440517744/ ・【ザ・国分町】ニッカウヰスキーに見蕩れる part57 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1445575923/ ・安ウイスキーランキング 51 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1445902174/
【史上】ジャックダニエル6【最強】
【史上】ジャックダニエル5【最強】
【史上】ジャックダニエル4【最強】
ジャックダニエル - Wikipediaより
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジャックダニエル
[数量限定]
ジャックダニエルをこよなく愛し、葬儀の際棺にジャックダニエルを入れた
フランク・シナトラ生誕100年を記念され製造された、ジャックダニエルの
最高級品です。シナトラバレルと呼ばれる専用の熟成樽で熟成され、
濃厚で芳醇な味わいが特徴です。
ジャック ダニエル ブラック(Old No.7)は、「テネシーウイスキー」
としてバーボンとは別格にランクされる、アメリカを代表するプレミアムウイスキーです。
蒸溜したウイスキーを木桶に詰めた楓の木炭で、一滴、一滴チャコール・メローイング
するのが、創業以来のテネシー製法。バニラ、キャラメル等の良い香りとまろやかで
バランスのとれた味わいが特長です。
ジャック ダニエルをベースにハニーの豊かな風味を加えたハニーテイスト
のフレーバードウイスキー(酒税法上はリキュール)です。
天然の蜂蜜や、糖蜜、ローストナッツの豊かな香り、蜂蜜の上品な甘みのある味わい、
かすかなナッツのような香ばしさと、芳醇な蜂蜜のなめらかな余韻が楽しめます。
ジェントルマンジャックは、2度のチャコール・メローイングによって
磨きぬかれた、極めてスムースでなめらかな味わいです。その製造方法から
生産量が限られるため、レアなテネシーウイスキーとして愛好家達に知られています。
バニラ、キャラメルのバランスの良い香りとほのかにフルーティな香り。
スムースでやや甘さを感じさせる豊かな味わいが特長です。
・【アメリカンウイスキー国内販売数量ランキング】
[2014年度アメリカンウイスキー国内販売数量ランキング] 順位 ブランド名 販売数量(C/S) 1 ジムビーム 236,000 2 ジャックダニエル 219,000 3 フォアローゼズ 153,000 4 アーリータイムズ 149,000 5 I.W.ハーパー 83,000 6 ワイルドターキー 63,000 7 カナディアンクラブ 43,000 8 メーカーズマーク 28,000 * 数字はC/S(1ケース・750ml×12本換算) * 酒類業界紙誌の数字をもとにした推計 * ジムビームにはクラフトバーボンシリーズは含まれていない * カナディアンクラブはアメリカンウイスキーではないが、 北米というわたしの勝手な括りで、参考として掲載した * 並行輸入は含まない
118 :呑んべぇさん:2015/06/18(木) 20:18:48.74 ID:5/hWSI45 出先の萎びた酒屋に古い?ジャックダニエルがあったんだけど 販売元サントリーでアルコール43度で\2680だった 買いだったかな? 119 :呑んべぇさん:2015/06/18(木) 20:49:14.34 ID:bCGqQ6HQ 全然 120 :呑んべぇさん:2015/06/18(木) 23:33:23.44 ID:xp8aKIkV アメリカンではジャックダニエルとエバンウイリアムス黒が美味いと思う。 121 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 00:41:46.23 ID:fBv6Fpuv エヴァンウイリアムス黒は無い。アーリータイムスかケンタッキージェントルマン 飲む方が美味しい 122 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 01:11:00.72 ID:jhrQDJwx ターキー8年という、越えられない壁 123 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 01:53:20.24 ID:cz+hKq3S 8年てまた微妙に格上出してくるね 124 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 06:09:55.18 ID:NLAGLmRq バーボンの長熟は樽味が出過ぎてあまり好みじゃないんだよね。 小さい新樽で気候も温暖だと熟成期間はほどほどで良いような気がする。