usy
HDT725030VLA380
HDDフォーマットがNTFSじゃないから、WindowsPCからは無理。
LinuxPCで完全クローンしてからぶっこむ事ができればOK。
32H2000では成功例あり
PCケースを衝動買いしてしまったがために新規自作する構成 †
- VGA、Sound はオンボード
- 光学ドライブ、FDD は無し
- チップセットのヒートシンクは、余っている ZALMAN ZM-NB47J に変更
ファイルサーバたるGeodeNX機のために、ATAのHDDを大量に買い込んでやるか、全てSC440に持たせてやるか、悩んでいるところ。うーん、GeodeNX機の消費電力を計ってから考えるか。
304 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/07/07(土) 17:20:42 ID:BTlEQ4ph0
ヨドバシ.comは週末セールとは別に金曜夜限定で
22〜24時限定のシンデレラセール
又は
21〜翌日9時限定のナイトバーゲン
を開催することが多い。
特にデジカメやHDレコーダなんかが対象となりやすい。
金曜以外でも時々実施している。
またbicもヨドとほぼ同じ品揃えおよび価格で対抗することが多い。
(もしかするとヨドがbicに対抗してるのかも)
いずれにしろ金曜の22時ごろはヨドバシ.comを一度は開くべし!
ライフカード:へそくり3000p、バリュコマ・A83000円
SMC-VISAプロパー-一般:へそくり1700p、リンクシェア・アクセストレード3000円
- JCBプロパー-一般:へそくり1200p/1500p、A82600円、アクセストレード2500円、
JCB さくらType Select:へそくり3000p、
JAL-Suica-JCB:へそくり2500p、アクセストレード5000円
- BIC-VIeW-JCB / ANA-Suica
- 常備クレカ
- ANA-JCB-Gold:メイン。保険とラウンジ。(三菱UFJ引き落とし)
- SMBC-VISA-アミティエ:JCB使えないとき、iD一体型(三井住友引き落とし)
- 特定使い
- Life-Master:誕生月・Edyチャージ用。Yahoo!ウォレットでE-mailポイント(スルガANA引き落とし)
- PARCO-VISA:西友5%引き用(スルガANA引き落とし)
- 死蔵・放置
- ANA-VISA:更新マイル(三井住友引き落とし)
- EPOS-VISA:解約待ち
- APLUS-CYBER ESTATE-VISA:家賃のみ
- 財布(2008年3月現在)
- Life-Master
- PARCO-VISA
- 免許証
- ANA-JCB-G
- ANA-VISA
- スルガANA
- 定期入れ(2008年3月現在)
- Suica定期
- PASMO:経費用・ToMeオートチャージ
- PASMO:個人用
- JCBタクシーチケット1枚
- QUICPay単体カード
- nanaco単体カード
- 財布(2008年4月から)
- ANA-JCB-G
- SMBC-VISA(三井住友BKキャッシュカード / iD)
- PARCO-VISA(カードケース逝きでいいかも)
- 免許証(カードケース逝きでいいかも)
- JCBタクシーチケット2枚
- ジェフグルメカード5枚
- 定期入れ
- 定期PASMO?
- nanaco単体カード
- JCBタクシーチケット1枚
- 携帯Felica
- Edy(Life-Master)
- QUICPayモバイル(Life-Master / ANA-JCB-G)
- モバイルSuica(Life-Master / ANA-JCB-G)
- 携帯Felicaその他
- ANA
- KARUWAZA CLUB
- マツキヨポイント
- カードケース
- AMC / マリーンズAMC / スルガ銀行Edy
- Tカード
- ヨドバシ / ビック / ヤマダ
- JNB / 新生 / ゆうちょ / ebank / 三菱UFJ / 三井住友
- ToMe
- 電子マネー
- Edy:携帯
- QUICPAY:携帯
- Suica:携帯
- iD:SMBCカード
- Edy
- iD
- Suica
- QUICPay
- 神奈中ハイヤー(神奈中ハイヤー、二宮神奈中ハイヤー、神奈中サガミタクシー、神奈中ハイヤー横浜)
- 日の丸交通・名古屋近鉄タクシー・東和交通(3月から徐々に)
- Edy
- QUICPay
- nanaco(セブンはさっさとクイペ対応してけれ)