- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
''[[Whisky]]''
''このページは、&pgid(link);でもアクセスできます。''
'' バランタイン vs シーバスリーガル スレッド のテンプレートとまとめです。''
''目次''
#contents
#br
*現行スレッド [#d85905ac]
''現行スレッド'' ~
''[[バランタイン vs シーバスリーガル Part2:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1183384524/]]'' ~
~
''前スレッド'' ~
''[[バランタイン vs シーバスリーガル:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/997201219/]] ''~
~
''[[過去スレッド一覧:]]'' ~
''[[過去スレッド一覧:http://pc.usy.jp/wiki/290.html#c42d81e5]]'' ~
~
*テンプレ [#pa4ac26a]
**>>1 [#g8f437ef]
スコでブレモルの2大人気銘柄といえば
バラタンとシバリガだよね。
熟成期間毎のラインナップも揃ってるし、12年ものは
価格帯も競合するから、好みではっきり分れるでしょ。
あなたは、どちら派???
バランタイン - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/バランタイン
スレッドまとめwiki(テンプレ含む)
http://pc.usy.jp/wiki/290.html
過去スレッド一覧
http://pc.usy.jp/wiki/290.html#c42d81e5
前スレ
バランタイン vs シーバスリーガル Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1183384524/
**>>2 [#ub64f329]
※関連スレッド
・ジョニーウォーカー5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1420327050/
・ ★ブレンデッドウイスキーについて語ろうよ七本目★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1389990331/
・【スコッチ】ウイスキー総合スレ116【バーボン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1446627886/
・★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#9★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1418165824/
・【スコッチ】ウイスキー晩酌画像スレ【バーボン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1446390670/
・ウイスキーに合うつまみ【スコッチ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1331758945/
・【山崎】サントリーウイスキー総合スレ8【白州】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1440517744/
・【ザ・国分町】ニッカウヰスキーに見蕩れる part57
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1445575923/
*過去スレ [#c42d81e5]
''[[バランタイン vs シーバスリーガル:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/997201219/]]'' ~
''[[バランタイン vs シーバスリーガル Part2:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1183384524/]]'' ''←現行スレッド'' ~
* 過去ログ [#e6239462]
*バランタイン ラインナップ [#c543cd98]
~
2015年現在、国内で正規に流通しているのは以下の5種類。~
~
-バランタイン30年~
-バランタイン21年~
-バランタイン17年~
-バランタイン12年~
-バランタイン・ファイネスト~
*シーバスリーガル ラインナップ [#y94f0ccc]
-シーバスリーガル 12年~
-シーバスリーガル 18年~
-シーバスリーガル 25年~
-シーバスリーガル ミズナラ~
*2015年10月中旬からシーバスリーガル12年」が新たなパッケージに生まれ変わる [#m7308972]
~
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社が展開するスコッチウイスキー「シーバスリーガル」では、「シーバスリーガル12年」のパッケージを刷新し、10月中旬から順次、新パッケージへ切り替えいたします。~
~
1938年に「シーバスリーガル12年」が世に送り出されて以降、パッケージのデザインは時代に寄り沿いながら進化してきました。そして2015年、「シーバスリーガル12年」は、新たな装いに生まれ変わります。新しいボトルは、全体的に丸みを帯びたシェイプでさらなる高級感を演出し、新たに“ラッケンブース”と呼ばれるスコットランド伝統マークのモチーフや、「シーバスリーガル」の生みの親であるシーバス兄弟のサインを伝統と品質の証として追加。メインのラベルの色調はシルバーに変わり、モダンでシンプルなデザインに仕上げています。一本箱には、ライオン、交差した鍵、2つの槍、シーバス兄弟のサイン、船などのモチーフがデザインされ、ブランドの伝統とパイオニア精神を表しています。~
~
「シーバスリーガル」は、1801年にスコットランドで設立されたシーバスブラザーズ社のフラッグシップ・ブランドです。ジェームスとジョンのシーバス兄弟が培ったブレンディング技術の歴史と伝統を受け継ぎ、1909年に「シーバスリーガル」のブランドが誕生。現在では、150以上の国と地域の人々に愛飲されています。~
''[特徴]''~
長く培われたブレンドディング技術により、12年以上熟成したモルトウイスキーとグレーンウイスキーを厳選してブレンド。~
「シーバスリーガル」の歴史と伝統を受け継いだ、リッチでスムースな味わいの正統派スコッチウイスキー。(価格:オープン/アルコール度数:40度)
~
-香り: ハーブ、蜂蜜、果物の香り。~
-味わい: バニラとヘーゼルナッツの風味と共に、熟したりんごと蜂蜜の味わいが広がるクリーミーでまろやかな舌触り。~
-フィニッシュ: 長く柔らかな余韻。~
*スコッチ ブレンデッドウイスキー 販売数量ランキング [#of5edf04]
・''【2013年度スコッチブレンデッドウイスキー国内販売数量ランキング】''
~
~
[2013年度スコッチブレンデッドウイスキー国内販売数量ランキング]
順位 ブランド名 販売数量(c/s)
1 バランタイン 182,000
2 シーバスリーガル 153,000
3 ホワイトホース 111,000
4 ジョニーウォーカー 99,300
5 カティサーク 44,900
*数字はc/s(1ケース・700ml×12本換算)
*酒類業界紙誌の数字をもとにした推計
*並行輸入は含まない
* 過去ログ [#e6239462]
''[[バランタイン vs シーバスリーガル Part2:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1183384524/]]より''
468 :呑んべぇさん:2014/03/07(金) 18:31:00.32
バランタイン12初めて飲んだけどうまいな。
30だと味やコクはもっと強いの?
もしくは全然違う味なの?
469 :呑んべぇさん:2014/03/08(土) 09:16:40.32
>>468
>>36-37
470 :呑んべぇさん:2014/03/08(土) 09:34:08.59
シーバス12のオマケボトルが18→ミズナラになったね
ややグレードダウンかな?
471 :呑んべぇさん:2014/03/14(金) 21:39:58.79
>>470
18年ミニボトル付きと、ミズナラミニボトル付き買ってきた。
472 :内部のひと:2014/03/17(月) 22:20:51.98
どっちも卸し先次第でブレンドをかなり変えてるからいちがいには
いえないでしょう。特に今となってはね。
ただ会社の方針で、バランタインはウィスキーっぽく作ってるけど
シーバスはコニャックっぽい作ってる。これは今でもほとんど変わらない。
どっちも香港マーケットで売りだすのに失敗したからなあ、それが痛い。
473 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 23:23:25.81
どっちも美味しいよ。
この価格で手に入るようになったことに感謝。
474 :呑んべぇさん:2014/03/20(木) 20:02:44.66
12年が1980円は有り難いよね。
やまやは未だに2980円の値札ついてるけど
475 :呑んべぇさん:2014/03/21(金) 21:03:07.76
17年が4,000円てのは手頃価格?手を出してみてok?
名前は聞いていて試してみたいと思ってるのだけど……
参考になるか分からないけど一番好きなウイスキーはベンリアックのシェリー熟成だっけ?あれです
----
#counter