- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*DELL Inspiron 1501 [#b372210c]
AMDのCPU(Mobile Sempron、Turion 64、Turion 64X2)を搭載した、15.4インチ液晶ノートパソコンです。~
チップセットはATI Radeon Xpress 1150。Radeon X300ベースのグラフィックス機能を持っています。
-Inspiron 1501 製品詳細~
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspn_1501?c=jp&cs=jpdhs1&l=jp&s=dhs
-マニュアル~
http://support.dell.com/support/edocs/systems/ins1501/ja/index.htm
-現行スレ:AMD] Dell Inspiron 1501 Pat2 [Turion,Semp~
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1165154563/
-過去スレ:AMD] Dell Inspiron 1501 Pat1 [Turion,Semp~
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1162455373/
**購入ページ [#p8e42c48]
6万〜7万円程度の激安路線。[[Inspiron 1300]]の後継機。
-個人のお客様 > Inspiron 1501~
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/inspn_1501?c=jp&cs=jpdhs1&l=jp&s=dhs
-個人事業主・SOHO > Inspiron 1501~
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/inspn_1501?c=jp&cs=jpbsd1&l=jp&s=bsd
-オススメ:個人事業主・SOHO、Inspiron 1501 ビジネスパフォーマンスパッケージ~
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=18836&c_SegmName=bsd
**関連情報 [#mb874ebf]
-AMD Turion 64 モバイル・テクノロジ 仕様比較~
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_12651_12658,00.html
-ASCII24 - デル、同社初のAMD製CPUノート『Inspiron 1501』を発表~
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/11/07/665676-000.html
バッテリーパックに関しては6セルタイプが標準添付。
バッテリー駆動時間に関しては未公開だが、従来機種より若干改善が見られるという。
-All About - DELL初のAMD搭載Inspiron~
http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20061108N/index.htm~
ACアダプタの写真もあるよ。
-ITmedia - Inspiron×AMDの実力は!?~
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/16/news008.html~
ベンチマーク結果あり。
-DELL CONT@CT - ■スペックで見るInspiron 1501~
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/review/061114/~
**ハードウェア [#h9711793]
854 名前:476[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:44:50 ID:2zph+rVQ
メモリ:サムスン
HDD:富士通
光学ドライブ:LG電子
液晶:上の方法でやってみましたが、よく分かりません
ビデオメモリも上の方法で調整しましたが
デフォの128から256にしたら何故か元に戻せなくなりました
と言うより、他のサイズに出来なくなった
|~メモリ|1GB||
|~|512MB||
|~メモリ|1GB|Hynix|
|~|512MB|Promos|
|~HDD|120G||
|~|80G|富士通 MHV2080BH、東芝 MK8034GSX|
|~光学ドライブ|DVD±RW|[[東芝サムスン TS-L632D>http://support.dell.com/support/edocs/storage/P117843/ja/]]、[[Sony NEC Optiarc AD-5540A>http://support.dell.com/support/edocs/storage/P127024/ja/index.htm]]|
|~|DVD/CD-RW|日立LG HL-DT-ST GCC4244|
***モニター [#a6f6e99c]
''液晶製造元の調べ方''。~
デバイスマネージャ→モニタ→P&Pモニタ→詳細のデバイスインスタンスID
-液晶お勧め設定→ガンマ0.85、明るさ-60、コントラスト+25
**感想など [#v9fbcba7]
623 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/11/18(土) 18:42:30 ID:XRiMlnrb
ファンはよくコントロールされてる。
風きり音は、フォォーーと、扇風機のようで、耳障りではない。
キーン音がないのは、個人的に最大のチャームポイント。静音好きにはオヌヌメ
793,797,799 名前:476 投稿日:2006/11/24(金) 08:29:25 ID:6R6R5Jaj
OS:ホームエディション
CPU:TL-56
メモリ:512x2
HDD:60
コンボドライブ
ツルピカコーティングなし
とりあえず不満点
視野角が狭い
もう少し広い方がいいけど値段相応か
コンボドライブがくそうるさい。爆音
昨日使ってた感じだと、最初の内はファンは停止していてほぼ無音でした
小一時間ぐらい使っていたらファンが低速で回転し始めましたが静かです
3Dゲーム(MoE)をプレイすると高速回転になりました
高速時でもそれほどうるさくないです
PS2の後期型?のファンよりは静かだと思います
8 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/12/03(日) 23:46:13 ID:3pWkuPMu
とりあえずベンチの結果を。
Inspiron 1501
Turion64 X2 TL-56
メモリ 2G
ATI Radeon Xpress 1150
3DMark03 1464
3DMark05 723
3DMark06 229
PCMark05
PCMarks 2712
CPU 3646
Memory 3060
Graphics 946
HDD 3581
FF11ベンチ Ver.3
Low 3345
High 2030
**再インストールについて [#k7339f72]
-DELL―インストールガイド~
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/inst/search.asp?sid=
-MB-Support―Windows Vista Beta インストール、パーティション設定~
http://mbsupport.dip.jp/mb/wvb_21.htm
**外部サイトのレビューなど [#yf5efa0b]
-特価blog919 - DELL Inspiron 1501 レビュー~
http://919.cc/inspiron1501/
-蹴茶 - デル Inspiron 1501 ユーザーレポート~
http://kettya.com/notebook2/report_det.php?key=1501