このページは、&pgid(link);でもアクセスできます。 *ファンレス電源 [#tca5899e] #contents **完全ファンレス [#u0c8d4fd] ***音無II OTN-FL-400W2 [#t86756e8] OEC 岡谷エレクトロニクス [[音無II>http://www.oec.okaya.co.jp/solution/powersupply.html]] OTN-FL-400W2 #ref(OTN-FL-400W2.jpg,nolink,音無II OTN-FL-400W2) ***Phantom 350 [#d66b7b6a] Antec [[Phantom 350>http://www.antec.com/world/jp/productDetails.php?ProdID=24350]] #ref(Phantom350.jpg,nolink,ファントム 350) ***Calmer2 [#k87cf7f4] Scythe [[Calmer2>http://www.scythe.co.jp/power/calmer2.html]] #ref(calmer2.jpg,nolink,calmer2) >56 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 07:53:02 ID:GSNLz/lQ~ 初代Calmerは周辺機器破壊電源だったからなw~ 2代目になってもイメージ的に買えん。 **セミファンレス [#nb52b345] ***Phantom 500 [#obc4e17a] Antec [[Phantom 500>http://www.antec.com/world/jp/productDetails.php?ProdID=24500]] ***魂の力作 CWT-500FM [#oc8a9ccf] SKYTEC 魂の力作 [[CWT-500FM>http://www.skytec.co.jp/html/cwt500fm.html]]~ Phantom500とほとんど一緒。 #ref(CWT-500FM.jpg,nolink,CWT-500FM) >66 名前:54[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 11:27:12 ID:EY6T7Wom~ 「魂の力作」は既に使っています。動作は今のところ問題無いですが~ 12Vライン が負荷に伴って数値がフラフラしています。あまり電源としては~ 良いものではないのかもしれませんね。 ***Stealth Power SCY-SP450A [#f16f2ab0] Scythe Stealth Power [[SCY-SP450A>http://www.scythe.co.jp/power/20050713-203329.html]] #ref(SCY-SP450A.jpg,nolink,SCY-SP450A) **ACアダプター [#gae7c665] ***ACアダプター for デスクトップPC PLS180/PLS360 [#q2ef2e4f] ダイヤテック ACアダプター for デスクトップPC 180W [[PLS180>http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=369]] / 360W [[PLS360>http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=368]] #ref(PLS180.jpg,nolink,PLS180) #ref(PLS360.jpg,nolink,PLS360) >10 :Socket774:2006/12/13(水) 19:21:22 ID:Y1V3AueW~ さっきPLS180届いた。~ コンデンサOSTばっかりかと思ってたら~ それ全部日ケミだったのね。ちょっと安心した。~ ~ ~ 106 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 04:54:45 ID:UVY7553R~ PLS360ご到着。~ 取り寄せ表示だったのに3日経たずに届いてびっくり。~ ~ >10を見て安心してたんだけど、開けてみるとなんか糞コンが・・・~ 16V 1500μは全部日ケミKZGだけど25V 470μはSTONE、6.3V 1000μはL.L.?ナニコレ?~ 大量死スレのテンプレで調べてみると・・・良いものでは無さそうですな・・~ 保証期間は3ヶ月らしいし、切れたら交換しよう・・・~ ~ ~ 107 名前:10[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 05:05:38 ID:jfqxhsCJ~ 俺が安心したのは「全部OSTとその他地雷コンかよorz」という予想の一部を~ 良い意味で裏切られたからなんだ。~ つまり最初から期待なんて全く無かった…と。~ ~ 他のコンデンサのことも書いとけばよかったね。 ***AC/DCアダプタ 80W [#of141f9b] Akiba Watch [[容量80WのACアダプタを4,980円で販売中>http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070120/price.html]]~ >変換基板は90W対応タイプ。保証は初期不良対応1週間のみ。~ ちなみにAOpenの袋に入っているが「AOpen製ではない」(ツクモケース王国)とのこと。 **参考リンク [#d9b50dde] -PCの消費電力概算: [[eXtreme Power Supply Calculator>http://www.extreme.outervision.com/psucalculator.jsp]] -2ch自作板 [[ファンレス/ACアダプタ電源 Part10>http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165930296/]] -DOS/V POWER REPORT [[ファンレス電源6製品の性能を検証する>http://www.dosv.jp/other/0609/14.htm]] -ツクモ [[電源を選ぶ上でのポイント>http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060318c]] ***ツール [#q1e3b78f] -SpeedFan -Scythe [[Power Supply Tester 3>http://www.scythe.co.jp/accessories/pst3.html]] 秋月で普通にデジタルマルチメーターでいいわ。