[[usy]] *ただのメモ [#w59f9bdd] **37H3000 [#f466d6d5] HDT725030VLA380 HDDフォーマットがNTFSじゃないから、WindowsPCからは無理。~ LinuxPCで完全クローンしてからぶっこむ事ができればOK。~ 32H2000では成功例あり **PCケースを衝動買いしてしまったがために新規自作する構成 [#l47ecb65] -GIGABYTE [[GA-M68SM-S2>http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-m68sm-s2.html]] ([[GeForce 7025>GeForce 7050PV]]) -Athlon X2 BE-2350 -余っている[[DDR2 2GB PC5300 ECC>http://usy.jp/pc/poweredge_sc440_8gb/]]を2枚突っ込む。ECC回避できなかったら、1GB*2 を適当に購入 -[[GeodeNX機>http://pc.usy.jp/wiki/index.php?usy%2FmyPC#s98e643b]]のデータHDD(ATA)を流用。 -ケース:Lian Li [[PC-C35A>http://d.hatena.ne.jp/usy/20070911/1189521580]] -''CPUクーラー''どうすんの? -VGA、Sound はオンボード -光学ドライブ、FDD は無し -チップセットのヒートシンクは、余っている ZALMAN [[ZM-NB47J>http://www.zalman.co.kr/japan/product/NB47J.asp]] に変更 ファイルサーバたるGeodeNX機のために、ATAのHDDを大量に買い込んでやるか、全てSC440に持たせてやるか、悩んでいるところ。うーん、GeodeNX機の消費電力を計ってから考えるか。 **淀ナイトバーゲン [#n623599c] > (2007-07-12 (木) 10:31:44)~ ~ 304 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/07/07(土) 17:20:42 ID:BTlEQ4ph0~ ヨドバシ.comは週末セールとは別に金曜夜限定で~ 22〜24時限定のシンデレラセール~ 又は~ 21〜翌日9時限定のナイトバーゲン~ を開催することが多い。~ 特にデジカメやHDレコーダなんかが対象となりやすい。~ 金曜以外でも時々実施している。~ またbicもヨドとほぼ同じ品揃えおよび価格で対抗することが多い。~ (もしかするとヨドがbicに対抗してるのかも)~ いずれにしろ金曜の22時ごろはヨドバシ.comを一度は開くべし!~