このページは、&pgid(link);でもアクセスできます。 *消費電力と電気代に関するメモ [#t6a0ca70] #contents **基本知識 [#dffd5c9c] -PCの消費電力概算: [[eXtreme Power Supply Calculator>http://www.extreme.outervision.com/psucalculator.jsp]] --デジタルARENA - [[パソコンや周辺機器の年間の電気代はどれくらい?>http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20051216/114766/]] -節約!家計簿!虎の巻 - [[電気料金計算フォーム>http://www.setuyaku-kakeibo.com/1_2_setuyaku/denki006.htm]] -東京電力 - [[電気料金シミュレーション>http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/index-j.html]] **消費電力測定器 [#h57a9e5c] #ref(WattChecker.gif,right,around,nolink,ワットチェッカー) ワットチェッカーが定番。エコワットは機能が少ないのでお薦めしない。 -ワットチェッカー (ヤフオクで4800円程度) --計測技研 [[ワットチェッカー 2000MS1>http://www.keisoku.co.jp/product/pw/watt/2000ms1/index.html]] --サンワサプライ [[ワットチェッカー TAP-TST5>http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST5&cate=8]] --参考:ケータイWatch [[パソコンの電気代はおいくら? 「ワットチェッカー」>http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/25384.html]] --参考:[[ワットチェッカー紹介動画>http://pluto.via.or.jp/impresstv/pj1/pj001/impress.tv/sanwa_direct/700_ssi060613_01_01.asf]](asf) -エコワット ([[amazonで2700円程度>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BKUAZO/]]) --エネゲート[[エコワット>http://www.enegate.co.jp/prodects/03ene_con/01.html]] --アクティス・オカモト [[エコワット T3TR>http://www.actisokamoto.com/cgi-bin/detail_view.cgi?id=00145&category=8]] --参考:ケータイWatch [[パソコンの電気代を計るエコワット>http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/15504.html]] -もっと細かく計りたい --[[ワットアワーメーター SHW3A>http://www.keytech.ntt-at.co.jp/environ/prd_5004.html]] 0.3W〜 -人柱待ち --ZALMAN ZM-MFC2~ [[Akiba PC Hotline>http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070519/ni_i_dx.html#mfc2]]、[[ASCII>http://ascii.jp/elem/000/000/035/35360/]]、[[クレバリー>http://blog.livedoor.jp/y_kuma/archives/51469745.html]] **パソコンと消費電力について [#s61bbe4b] -[[./チップセット]] -[[./CPU]] --[[./CPU/Yonah・Merom]] --[[./PentiumM・CeleronM>./CPU/PentiumM]] --[[C3・C7>./CPU/C3]] --[[Athlon64系(Athlon64・Turion64)>./CPU/Athlon64]] --[[AthlonXP系(AthlonXP・GeodeNX)>./CPU/AthlonXP]] --[[./CPU/その他CPU]] -[[./VGA]] -[[./HDD]] -[[./電源]] -[[./周辺機器]] -[[./ノートパソコン]] **参考サイト・スレ [#i57c820c] ***2ch [#l031ba24] -低消費電力PC Part 10【実測報告】~ http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171283445/ -省電力ビデオカード~ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151954726/ -ファンレス/静音グラフィックカード 18枚目~ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164190740/ ***パソコン関係 [#gef57390] -ぱそびぎ [[エコワットによる電力消費計測>http://pasobegi.fc2web.com/frame/zatugaku/z026.htm]](ノートやデスクトップを、24時間計測) ***家電関係 [#pe5156a4] -サルの節約生活のススメ[[電力チェック>http://2004osaru.fc2web.com/saving2.html]] -みやざきのインプレッサページ [[ワットチェッカーによる消費電力の測定>http://miya0.dyndns.org/pc/watt/index.html]] **無題 [#d0874e48] >27 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 01:43:24 ID:e/jDYKaF~ オンボードので計ったことがあるが~ 1GbitLANはわりと食うな。~ ~ Realtekチップで1Gbitリンク時 +3w~ MARVELLチップでは1Gbitリンク時+3〜4w位だった~ 送受信時は計ってない。~ ~ 両方とも100Mbitリンク時は +1w程度に収まる。~ PCIにつけたRealtekNICの100Mbitリンク時でも+1wくらい~ これを多いか少ないかは、分かれるところだろう。~ ~ ちなみに~ 100Mbitのハブが+2〜3W~ ~ もっとも食うのはこれだけじゃなくて~ 一番驚いたのがTVチューナー~ GV-MVP/RX2 が待機時 +8〜10w TV視聴時 +12〜3W~ PC-MV5DX/PCI が待機時 +9〜10W 視聴時 +10Wくらい~ ~ USBカード~ SD-U2A5273-2E (ALIチップ) +2W 低いが時折りつないだ物を見失う~ USB2-IF480C(NECチップ) +6〜7W ちょっと高い~ ~ Sound BLASTER Audizy4 +6W~ CMI8738チップ のサウンドカードが +1W~ ~ ULTRA SCSIカード I/O Adaptecの手持ちの2枚とも +1w~ ~ 無線LAN USBの子機 CG-WLUSB2GTST +6W~ ~ 手持ちではこれくらいだが、USB2.0機器(スキャナ・カードリーダー等)~ をつないだときに +10Wくらいになる事があって驚いたこともある。