富士通 PRIMERGY TX100 S3
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
----
#counter
&size(10){Short URL: &pgid(link);};
----
[[激安サーバー>激安サーバー 関連wikiまとめ]] > [[富士通]]...
~
*目次 [#ndb821cf]
#contents
*始めに [#s57ca264]
&color(blue){&size(18){富士通 PRIMERGY TX100 S3 まとめペ...
富士通 PRIMERGY TX100 S3 に関する技術情報、及びユーザーに...
基本的な技術情報から、数々の裏技まで網羅しています。~
~
TX100 S3には、2種類のモデルがあります。国内版公式サイトで...
● 2011年10月発表モデル「TX100 S3」~
● 2012年05月発表モデル「TX100 S3p」 ※海外版公式サイト...
※ モデルの違いについてはFAQ「[[S3とS3p何が違うの?>#l1d...
※ 上記2モデルのそれぞれに、通常電源モデルと、0-Watt Fun...
~
このページは、2011年10月発表モデル(TX100 S3)について書...
2012年5月発表モデルについては、[[富士通 PRIMERGY TX100 S3...
~
*公式サイト [#w5976d8b]
[[富士通 PRIMERGY TX100 S3:http://jp.fujitsu.com/platform...
[[PRIMERGY:http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy...
├[[更新情報:http://jp.fujitsu.com/platform/server/prime...
└[[新製品のお知らせ:http://jp.fujitsu.com/platform/serv...
~
UK版サイト [[PRIMERGY tower servers:http://uk.ts.fujitsu....
~
*2chスレッド [#y1a8ec83]
[[''激安・格安サーバ 2chスレッド''>http://wiki.nothing.sh...
~
*レビュー [#x3c28a00]
順不同。敬称略。多謝。m(_"_)m~
-[[迷い庭:http://www.ainoniwa.net/ssp/]] − [[Tag Archives...
-[[不定期更新だいあり〜?:http://mac-book.air-nifty.com/]...
-[[パスタミスタのブログ:http://ameblo.jp/pastapasta7/]] −...
-[[SC420 Maniacs:http://sc420.at.webry.info/]] − [[富士通...
-[[platform-echo:http://platformecho.blogspot.jp/]] − [[F...
-[[Mskな雑記帳:http://msk-notebooks.blogspot.jp/]] − [[サ...
-[[Linuxとかをつついてみるブログ:http://www.limemo.net/bl...
-[[ジグソー(zigsow):http://zigsow.jp/]] − [[富士通 PRIM...
-[[bisonicr keep walking.:http://bisonicr.ldblog.jp/]] − ...
-[[ほぷぅ(。・ω・) ノ PCまとめ Linux,Win,自宅サーバー ...
~
~
*情報 [#l00d95b2]
**History [#d4d815a6]
-スモールビジネス向け安鯖界でSandy Bridge初搭載となる、タ...
-以下、特に記載がないものは全て[[NTT-Xストア:http://nttxs...
--2011/09/01 [[Press Releases @米 / TX100 S3:http://www.f...
--2011/10/10 [[Press Releases @豪 / TX100 S3:http://www.f...
--2011/10/12 国内版公式サイトに登場 [[インテル Xeon E3フ...
--2011/10/13 [[Press Releases @UK / TX100 S3:http://www.f...
--2011/10/19 富士通直販 WEB MART(法人)に登場 51,345円〜
--2011/11/09 PYT103ZF2Y PRIMERGY TX100 S3 WinSrv2008R2Std...
--2011/11/09 PYT103ZF5Y PRIMERGY TX100 S3 WinSrv2008R2Std...
--2011/12/22 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2011/12/29 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2012/01/06 PYT103P221 PRIMERGY TX100 S3 Siオリジナル(Pe...
--2012/03/02 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2012/03/23 PYT103T3S PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) [...
--2012/03/29 PYT103T3S PRIMERGY TX100 S3 (Celeron G530/2G...
--2012/04/01 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2012/05/15 [[プレスリリース/PCサーバ「PRIMERGY」の1WAY...
(''TX100 S3p'' : Xeon E3ファミリー(Ivy Bridge)、DDR3-160...
--2012/06/01 PYT103P221 PRIMERGY TX100 S3 Siオリジナル(Pe...
--2012/06/01 PYT103P221 PRIMERGY TX100 S3 Siオリジナル(Pe...
--2012/06/19 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2012/06/30 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 オリジナルモデ...
--2012/09/23 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2012/09/30 2011年10月発表モデル(PYT10''3''xxxx)販売終...
--2013/03/16 PRIMERGY TX100 S3 Siオリジナル(Cel G550 2.6G...
~
~
**ハードウェア [#a68b9dfb]
***仕様 [#vc1d3b1b]
|BGCOLOR(#dddddd):||||c
|>||CENTER:~富士通 PRIMERGY TX100 S3|h
|>|フォームファクタ|マイクロATX|
|>|電源|専用電源 250W|
|>|CPUソケット|LGA1155|
|>|CPU|PentiumG620 (2.60GHz/2コア/3MB)&br;PentiumG640 (2....
|>|BIOS|American Megatrends,Inc|
|>|チップセット|Intel C202|
|>|IDEコントローラ||
|>|Super I/O|SMSC SCH5636-NS|
|>|内蔵RAID機能|SATA接続 RAID 0/1/5/1+0 &br;LSI Embedded ...
|>|内蔵HDD| 250GB SATA2 (最大2TBx4)|
|>|メインメモリ| 2GB (最大32GB※8GBx4))|
|>|メモリスロット| 4|
|>|メモリタイプ|PC3-10600 SDRAM、Unbuffered ECC|
|>|オンボードVGA|ATI ES1000|
|>|ディスプレイ端子|D-sub x1|
|PCI-Expressスロット|x16|0|
|~|x 8|2 (x8ソケット)|
|~|x 4|1 (x8ソケット)|
|~|x 1|1 (x4ソケット)|
|>|PCIスロット| 0|
|>|SATAポート| 6 (内未使用4)|
|>|IDEポート|0|
|>|FDDポート|0|
|>|シリアルポート|背面 1 D-sub 9ピン|
|>|パラレルポート|0|
|>|USBポート| 9 (背面 6、前面 2、内部 1[特殊コネクタ])|
|>|ネットワーク コントローラ|Intel 82574L &br;Intel 82579...
|>|内蔵サウンド|無し|
|>|5.25inchベイ| 全2/空1 専用固定パーツで取付け、2台分付属|
|>|3.5inchベイ| 全2/空2 ねじ止め式(3.5inchHDDは上側のみネ...
|>|3.5inch HDD内蔵ベイ| 全4/空3 専用HDD固定パーツで取付け...
|>|2.5inch? HDD内蔵ベイ| 全1/空1 専用HDD固定パーツが無い...
|>|キーボード/マウス&br;インターフェース|USBポートを使用|
|>|外形寸法(W×D×H mm)|175×419×395|
|>|質量|(最大)14kg|
|>|主な付属品|電源ケーブル&br;USBキーボード&br;USB光学式...
|>|梱包サイズ(W×D×H mm)|390×590×390|
~
***型番 [#g77e4c99]
-PYT103P221:Siオリジナル(PenG620/2GB×1/250GB×1/DVD-ROM/O...
-PYT103T3S :タワーベースユニット (250W電源×1)
-PYT103T3SD:OSレス + RAID1 250GB×2
-PYT103T3E :タワーベースユニット (250W電源(0-Watt functi...
-PYT103T3EA:タワーベースユニット (250W電源(0-Watt functi...
-PYT103X41T2:Siオリジナル(XeonE3-1220/2GB×2/1TB×2(RAID1)...
-PYT103ZD2V:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-250GB...
-PYT103ZD2Y:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-250GB...
-PYT103ZD5V:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-500GB...
-PYT103ZD5Y:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-500GB...
-PYT103ZF2Y:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-250GB...
-PYT103ZF5Y:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-500GB...
-PYT103ZK2V:【バリューモデル】(ベーシック グレード1)ア...
-PYT103ZK2Y:【バリューモデル】(ベーシック グレード1)ア...
-PYT103ZRAY:【編集待ち】
-PYT103ZT2Y:【編集待ち】
~
***ケース [#ee80eba9]
-マイクロATX
-サイドパネルのロックはレバー式。ネジは無い(手回し式ネジ...
-ケンジントンロック又はワイヤー+鍵にてサイドパネルと本体...
-開梱後、ケース+中身で重量は 9.7kg (PYT103T3Sにおいて)
~
***電源 [#t747ff24]
-通常モデル
--形状:特殊
--富士通型番:S26113-E563-V50-01
--製造元:台達電子工業股份有限公司 (Delta Electroni...
--製造元型番:DPS-250AB-62A
--電源出力 250W (280W 20秒)
--変換効率85%以上
--電源ファン 60mm角 【型番不明】
--INPUT AC100-240V/50-60Hz/3.5A-1.5A(本体ケース表記) AC10...
--OUTPUT MAIN DC OUTPUT +12V1 15A(17A 20Sec) / +12V2 15A ...
--電源ケーブル
SATA用15pin出力は、電源からではなくM/B上コネクタから2系統...
SATA用15pin以外の電源コネクタは無し。
未使用SATA用15pinコネクタは5個
|~種類|~個数|~備考|h
||CENTER:||c
|電源出力|16pin 専用コネクタ|ATX電源のM/B用コネクタを短く...
~
-0-Watt Function 対応電源
--型番:S26113-E565-V70-1 ※TX120S3と同じ
--ATX電源 250W
--変換効率 80PLUS Platinum
--電源ファン __mm角 【型番不明】
--INPUT
--OUTPUT ATXメイン電源コネクタ(''16ピン'')
--電源ケーブル
~
***ファン [#u06c81f7]
-フロントファン:120mm角 25mm厚 4ピン
-- [[AVC:http://www.avc.com.tw]]製
MODEL: DS12025B12H DC12V 0.75A BALL BEARING
-HDDケージファン:120mm角 25mm厚 4ピン
-- AVC製
MODEL: DS12025B12H DC12V 0.75A BALL BEARING V26815-B116-V63
~
-リアファン:無し(電源ファンのみ)
~
-CPUファン:70mm角 15mm厚 4ピン
-- [[COOLER MASTER:http://www.coolermaster.co.jp/]]製
MODEL: CM12V DC12V 0.15A ((アンペア数はこのサイトの情報:...
~
-CPUヒートシンク
-- V26898-B976-V1 (サイドフロー型)
~
-CPUクーラー換装報告
--【編集待ち】
~
***マザーボード [#fea3cc39]
-通常モデル型番:D3009-A11 GS 3
-型番:D3009 S26361-D3009-A11
-フォームファクタ
--マイクロATX
-バッテリー:CR2032
- ジャンパ・スイッチ
|~種類|~ピン数|~デフォルト設定|~備考|h
||CENTER:|||c
|PWD Skip| 2|パスワードの省略が無効|Front panelコネクタ &...
|RCVR :Recovery| 2|リカバリBIOSが無効|~|
~
-ピンヘッダ
|~種類|~ピン数|~初期接続先|~備考|h
||CENTER:||150|c
|FAN CPU| 4|CPUファン||
|FAN1 SYS| 4|フロントファン||
|FAN2 SYS| 4|HDDケージファン||
|USB FRONT| 9|フロントUSBボード||
|USB DAT| 4|(空き)|バックアップ装置用|
|TPM :Trusted Platform Module|13|(空き)|TPMボード用|
|PC2009| 8|電源ユニット|通常モデルでは空き|
~
***CPU [#q85d960d]
-出荷時構成で選択可能なCPU
--Celeron G530 (2C/2T, 2.4GHz, 2MB, 65W)
--Pentium G620 (2C/2T, 2.6GHz, 3MB, 65W)
--Core i3-2100 (2C/4T, 3.1GHz, 3MB, 65W)
--Xeon E3-1220 (4C/4T, 3.1GHz, 8MB, 80W)
--Xeon E3-1240 (4C/8T, 3.3GHz, 8MB, 80W)
~
-UK版データシートに記載があるCPU
--Core i3-2120 (2C/4T, 3.3GHz, 3MB, 65W)
--Xeon E3-1230 (4C/8T, 3.2GHz, 8MB, 80W)
~
-(非公式)動作確認CPU
//モデルナンバー順
//プロセッサ名 (_コア/_スレッド, ___GHz, L3 _MB, TDP___W)
--Pentium G850 (2C/2T, 2.9GHz, 3MB, 65W)
--Core i3-2105 (2C/4T, 3.1GHz, 3MB, 65W) ※win8環境
--Core i3-2120 (2C/4T, 3.3GHz, 3MB, 65W)
--Core i3-2130 (2C/4T, 3.4GHz, 3MB, 65W)
--Core i3-3240 (2C/4T, 3.4GHz, 3MB, 55W)
--Xeon E3-1220L (2C/4T, 2.2GHz, 3MB, 20W)
--Xeon E3-1225 (4C/4T, 3.1GHz, 6MB, 95W)
--Xeon E3-1230 (4C/8T, 3.2GHz, 8MB, 80W) ※win8、win7環境OK
--Xeon E3-1260L (4C/8T, 2.4GHz, 8MB, 45W)
--Xeon E3-1275 (4C/8T, 3.4GHz, 8MB, 95W)
--Xeon E3-1280 (4C/8T, 3.5GHz, 8MB, 95W) ※sSpec:SR00R
~
-動作しなかったと報告のあるCPU
--Core i7-2600 (4C/8T, 3.4GHz, 8MB, 95W)
--Core i7-2600K (4C/8T, 3.4GHz, 8MB, 95W)
--Core i5-2400S (4C/4T, 2.5GHz, 6MB, 65W)
--Xeon E3-1230 v2 (4C/8T, 3.3GHz, 8MB, 69W)
--Core i3-3220 (2C/4T, 3.3GHz, 3MB, 55W)
---動作せず。交換後、ビープ音が断続的に鳴り、BIOS画面開け...
---[[S3pでは使用可能と記載。:http://globalsp.ts.fujitsu.c...
~
***オーバークロック [#l645a2e2]
''【注意】オーバークロックは、あくまで自己責任で。焼損時...
~
***メモリ [#o50af26b]
-DDR3-1333 (PC3-10600) に対応。TX100 S3pはDDR3-1600
-デュアルチャネル対応。
-non-ECCメモリ搭載不可。
-初期装着メモリ
--[[SAMSUNG:http://japan.samsung.com/jp/]] DDR3-1333 CL9 ...
~
-メモリ動作報告~
メーカー名のABC順~
//メーカー名 DDR3-____ CL_ _-DIMM ECC 型番 容量__GB
--ADTEC DDR3-1600 ADS12800D-E8GW 容量16GB (8GBx2枚)
--[[Century:https://freet-diy.jp/]] DDR3-1333 CL9 U-DIMM ...
--Century DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC CK8GX2-D3UE1333 容量16...
--Crucial DDR3-1333 CL9 ECC CT2KIT25672BA1339 4GB (2GBx2枚)
--[[Kingston:http://www.kingston.com/jp/]] DDR3-1333 CL9 ...
--Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3S8E9SK2/4G 4...
--Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3E9S/4GEC 8GB...
--Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3E9S/8G 32GB ...
--Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3E9SK2/8G 8GB...
--SanMax DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC SMD-4G68EHP-13H-D 4GB
--[[SanMax:http://www.3max.co.jp/]] DDR3-1333 CL9 U-DIMM ...
--SanMax DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC SMD-32G28ECP-13H-Q 32GB...
--SanMax DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC SMD-12G68EHP-13H-T32GB ...
--[[Transcend:http://www.transcend.co.jp/]] DDR3-1333 CL9...
--Transcend DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC TS512MLK72V3N 4GB
~
-動作しなかったと報告のあるメモリ
--ADATA DDR3-1600 CL9 AD31600G002GMU non-ECC 2GB 1〜4枚全...
--ADATA DDR3-1600 CL11 AD3U1600W8G11-B non-ECC
--[[CFD販売:http://www.cfd.co.jp/]] DDR3-1333 CL9 U-DIMM ...
--CORSAIR DDR3-1600 CL8 TR3X6G1600C8D non-ECC 2GB 1〜4枚...
--[[Kingston:http://www.kingston.com/jp/]] DDR3-1333 CL9...
--Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3D4R9SK2/16GI...
--Kingston DDR3-1333 CL9 R-DIMM ECC KVR1333D3S8R9SK3 【容...
--SAMSUNG DDR3-1333 CL9 R-DIMM ECC M393B1K70CH0-CH9 8GB
--UMAX DDR3-1333 CL9 U-DIMM non-ECC Cetus DCDDR3-16GB-133...
--[[WinChip:http://www.winchip.com.tw/]] DDR3-1333 CL9 U-...
~
***HDD [#re4d1af5]
-初期搭載HDD
--[[Seagate:http://www.seagate.com/www/ja-jp/]]製 Barracu...
--Seagate製 [[Barracuda 7200.12 ST3250312AS 3.5" 250GB (S...
--Seagate製 【型番不明】 3.5" 320GB
--Seagate製 Barracuda 7200.12 ST3500413AS 3.5" 500GB (SAT...
※2012/03販売分から一部320GB/500GBモデル搭載の報告あり。た...
※容量制限の解除は自己責任で。[[こちら:http://wiki.nothing...
~
-HDD動作報告~
メーカー名のABC順~
//HDD メーカー名 製品名 型番 ___" 容量__TB (SATA___/____r...
--[[HGST:http://www.hgst.com/]] Deskstar CoolSpin 5K3000(...
--HGST HCS721075SLA380 3.5"750GB (SATA300/7200rpm/-MB)
--HGST HCS721010SLA360 3.5"1TB (SATA300/7200rpm/-MB)
--[[Seagate:http://www.seagate.com/www/ja-jp/]] Barracuda...
--Seagate Barracuda 7200.14 ST3000DM001 3.5" 3TB (SATA600...
--TOSHIBA DT01ACA300 3.5"3TB (SATA600/7200rpm/64MB)
--TOSHIBA DT01ACA100 3.5"1TB (SATA600/7200rpm/64MB)
--[[Western Digital:http://www.wdc.com/jp/]] Caviar Green...
~
-SSD動作報告~
メーカー名のABC順~
//SSD メーカー名 製品名 型番 ___" 容量__TB (spec)
-- 東芝 THNSNH512GCST 512GB 7mm 6Gb/s バルク品。BIOS認識...
~
- 動作しなかったと報告のあるHDD/SSD
-- WD60EFRX積むと、ideport コントロールエラーが出る。
~
***光学ドライブ [#jda43c5c]
-初期搭載ODD:SATA DVD-ROM (DVD:最大16倍速、CD:最大48倍速)
--[[TSSTcorp(東芝サムスンストレージ・テクノロジー):http...
--TSSTcorp製 SH-116AB
~
-ODD動作報告
--【編集待ち】
~
***VGA [#o46ba0bb]
-オンボード ATI ES1000
~
-VGAカード動作報告~
メーカー名のABC順~
//メーカー名 製品名 型番
--ASUS EAH4830/HTDP/512MD3
--ASUS EAH4770 FORMULA/DI/512MD5
--ELSA GeForce GTX 650 Ti S.A.C 1GB
--[[GIGABYTE:http://www.gigabyte.jp/]] GV-N210SL-1Gl
--GIGABYTE GV-R577SO-1GD
--GIGABYTE GV-R685D5-1GD
--Gainward GeForce GTX 760 2GB FFXI4
--[[MSI:http://www.msi-computer.co.jp/]] R5450-MD512H / A...
--[[Palit:http://www.palit.biz/]] GeForce GTX 750 StormX OC
--[[SAPPHIRE:http://www.sapphiretech.jp/]] ATI Radeon HD5...
--SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5
--SAPPHIRE HD6450 1GB
--SAPPHIRE HD6670
--[[玄人志向:http://www.kuroutoshikou.com/]] GF210-LE512H...
--玄人志向 GF210-LE1GHD/D3
--玄人志向 GF-GT710-E2GB/LP/P
--玄人志向 GF-GTX750Ti-LE2GHD
--玄人志向 GF-GTX780-E3GHD/G2
--玄人志向 GF6600-E128G / nVIDIA GeForce 6600 ※Win7 64b...
--玄人志向 GF8400GS-LE512H/D3
--玄人志向 RH4350-LE256HD/HS2
--玄人志向 RH7750-E1GHD
~
-動作しなかったと報告のあるVGA
--MSI GT640 動作しませんでした。
~
***キーボード [#wdfd9c0f]
-USB接続キーボード
-【編集待ち】
~
***マウス [#kcb3e1fe]
-USB接続マウス
-【編集待ち】
~
***USB [#afaaed4c]
-USB2.0対応
-前面 2ポート、背面 6ポート
-M/B上に1ポート ※バックアップ装置用
--4ピン仕様で左からGND DATA+ DATA- 空き 5Vのピンアサイン。
ただし接続すると供給電圧が低下し、USBデバイスを認識せず。
バスパワーではなくセルフパワーの機器であれば利用可能と思...
また、5Vを他のUSBポートもしくはSATA電源などからもってくれ...
~
***サウンド [#qa3d770c]
-サウンド入出力端子はありません。
-サウンド機器動作報告~
メーカー名のABC順~
--[[AREA:http://www.area-powers.jp/]] [[響音4:http://www....
--[[ASUS:http://www.asus.com/jp/]] [[Xonar DGX:http://www...
--[[Creative:http://jp.creative.com/]] [[SoundBlaster X-F...
--ONKYO SE-90PCI
--[[SAPPHIRE:http://www.sapphiretech.jp/]] HD5450のHDMIの...
~
-動作しなかったと報告のあるサウンド機器
--【編集待ち】
~
***LAN [#e171d231]
-オンボード 2ポート
-オンボードLAN 1
--Intel 82574L Gigabit Ethernet Controller
--1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
--Wake on LAN / PXEブート対応 / iSCSI対応 / Teaming対応
-オンボードLAN 2
--Intel 82579LM Gigabit Ethernet PHY
--1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
~
-LANカード動作報告~
メーカー名のABC順~
//メーカー名 製品名 型番
--[[AREA:http://www.area-powers.jp/]] ジーノ2世 型番:SD-P...
--富士通 i82580EB 1000Base-T Quad Port NIC
~
-動作しなかったと報告のあるLANカード
--MarvellYukonのPCI-E LANカードをどのスロットに刺しても認...
~
***PCIスロット [#a499acef]
|~スロット|~タイプ|~仕様|~備考|h
|CENTER:|||150|c
|#1|PCI-Express x1|Gen2.0|x4ソケット|
|#2|PCI-Express x4|Gen2.0||
|#3|PCI-Express x8|Gen2.0||
|#4|PCI-Express x8|Gen2.0|x16ソケット|
~
-増設カード動作報告~
メーカー名のABC順~
//メーカー名 製品名 型番
--[[HighPoint:http://www.highpoint-tech.com/]] RocketRAID...
--PLANEX FFP-US3PE2 ※SATA電源変換ケーブルが必要
--[[アースソフト:http://earthsoft.jp/]] PT3 地上・BS/110...
--恵安 KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー ※r19ピン改造済み...
--グリーンハウス GH-UIPE302A
~
-動作しなかったと報告のある増設カード
--【編集待ち】
~
***割込み (IRQ) [#p7e698c6]
-【編集待ち】
~
***省電力設定 [#de4c2edc]
-ACPI 4.0対応
-ACPI(S0、 S1、 S4、 S5)
-【編集待ち】
~
***Windowsエクスペリエンスインデックス [#h12d202d]
|~条件|>|~ノーマル|>|~改造例1|h
|~CPU|Pentium G620|6.4| Pentium G620 |6.4|
|~メモリ|2GB (DDR3-1333)|5.5|6GB(2GB+4GB)|7.4|
|~グラフィックス|オンボード|1.0|HD6670|7.1|
|~ゲームグラフィックス|~|1.0|~|7.1|
|~HDD|250GB 7200rpm|5.9| 同じ |5.9|
|~OS|>|Windows7 Enterprise 64bit|>|Windows7 Ultimate 64bit|
|~情報提供|>|2012/01/07 [[14台目スレ>>940:http://toro.2ch...
~
** OS [#fa199224]
***公式サポートOS [#vf7524f2]
-[[OS対応一覧:http://jp.fujitsu.com/platform/server/prime...
-Microsoft
--Windows Server 2008 R2 Standard
--Windows Server 2008 R2 Foundation
--Windows Server 2008 R2 Enterprise
--Windows Server 2008 R2 Datacenter
--System Center Virtual Machine Manager 2008 R2
--Windows Small Business Server 2011 Essentials
-Red Hat Enterprise Linux 5.7
-Red Hat Enterprise Linux 6.1
~
-UK版データシートに記載があるOS
--Microsoft
---Windows Server 2008 Standard
---Windows Server 2008 Enterprise
---Hyper-V Server 2008 R2
---Windows Web Server 2008 R2
---Windows Small Business Server 2011 Premium Add-On
---Windows Small Business Server Standard 2011
--[[Novell SUSE Linux:http://www.suse.com/]] Enterprise S...
--[[Red Hat Enterprise Linux:http://www.jp.redhat.com/]]
--Operating system release link &ref(http://docs.ts.fujit...
~
***(非公式)動作確認OS [#t3abbbbc]
-国内版 [[PRIMERGY 未サポートOS動作確認情報:http://primes...
-[[Windows Server 2012 動作確認情報:http://jp.fujitsu.com...
-[[Windows Server 2012 R2 動作確認情報:http://jp.fujitsu....
-[[Windows Server 2019 standard 動作確認 biosのアップデ...
~
-''MicrosoftデスクトップOS''
-- Windows 7
---BIOSをいじってもよいならIDEかAHCIモードにすればRAIDド...
---BIOSをいじらない、もしくはRAIDを構築する場合はインスト...
---(付属DVDのServerView SuiteのE:\DRV\MASSSTOR\LSI\SATA_M...
//SATA_Mega"SR"の記述の通り、LSIと富士通的にはソフトウェ...
---E:\DRV以下にはインストール後に必要なINTELのチップセッ...
--Windows 7 HomePremium 64bit
--Windows 7 Ultimate SP1 64bit
--Windows 7 Enterprise 64bit
--Windows 8 Home
--Windows 8 Pro
--Windows 8 Enterprise 64bit 評価版
--Windows 8.1 Enterprise
--Windows 8.1 Pro 64bit
--Windows 10 Pro 64bit
~
-''MicrosoftサーバーOS''
--Windows Server 2003 SP2
--Windows Storage Server 2008 R2 Essentials
~
-''Linux/UNIX''~
ディストリ名のABC順~
//ディストリ名 version 32/64bit
--[[CentOS:http://www.centos.org/]] 7.0 32bit/64bit
--[[Fedora:http://fedoraproject.org/ja/]] 21 64bit
--Fedora 23 64bit
--[[FreeBSD:http://www.freebsd.org/ja/]] 10.0 RELEASE 32b...
--Knoppix7.02 日本語版
--Linux Mint 17 64bit
--[[OpenIndiana:http://openindiana.org/]] Build 151a
※BIOS設定の変更が必要。Bootメニュー画面 の UEFI Boot を D...
--Scientific Linux 6.1 64bit
--Slacko Puppy 5.7 64bit
--[[Ubuntu:http://www.ubuntu.com/]] Server 14.04 LTS 64bit
--Ubuntu 15.04 64bit
--ZorinOS 8 lite 日本語版
~
-''仮想化ハイパーバイザー''
--[[VMware:http://www.vmware.com/jp/]] vSphere Hypervisor...
※NIC(Intel 82579LM)が認識しなかった為、e1000eのドライバを...
--VMware vSphere Hypervisor ESXi5.1
---NICドライバのインストールが必要
--VMware vSphere Hypervisor ESXi5.5
---NICドライバのインストールが必要
--[[Walbrix:http://walbrix.net/]] 64bit
~
***インストール不可 [#ea48ea58]
-FreeNAS 8.3.1-Beta3 ※インストール不可だった。
-Solaris10 5/09 64bit (キーボード・マウス使用できなかった)
-Walbrix 3.8.5 ※インストールできるがGUIでエラーが出たりH...
-Windows Server 2012 Standard ※入れようとすると 0x8007057...
-Windows Vista 32bit sp1アップデートできなかった。
~
**ソフトウェア [#o1dee6f1]
***ドライバ [#r31fe723]
-[[国内版 PRIMERGY ダウンロード:http://jp.fujitsu.com/pla...
-[[海外版 富士通公式サポート(英語):http://support.ts.fu...
--TX100で検索または、Industry standard server > PRIMERGY ...
-[[Intelダウンロード・センター:http://downloadcenter.inte...
--[[チップセット (Intel C202):http://downloadcenter.intel...
--[[ネットワークコントローラ (Intel 82574L/82579LM):http:...
~
-WindowsXPでは以下のドライバを導入する
--ネットワークコントローラ:上記Intelサイトからダウンロー...
--VGA ATI ES-1000:富士通サイトTX100 S3向け Windows2008 3...
--Intel ChipSet:富士通サイトTX100 S3向け Windows2008用ド...
---※チップセットドライバはIntelから直にダウンロードすると...
インストール後「PCIシンプル通信コントローラ」が1つ残る場...
1.再度チップセットドライバセットアップを起動し「セット...
2.デバイスマネージャより「PCIシンプル通信コントローラ」...
3.ドライバの参照先にC:\Document and Settings\(現ユーザ)...
4.セットアッププログラムはキャンセルして中断する。
~
***BIOS [#de08d988]
-初期搭載BIOS
--Brand : FUJITSU//[[American Megatrends,Inc:http://www.a...
--Version : 4.6.4.1 R1.4.0 3009-A1x Date : 2011/09/09
--Version : 4.6.4.1 R1.8.0 (2012-06製造)
~
-BIOSダウンロード
--[[海外版 富士通公式サイト:http://support.ts.fujitsu.com...
--国内版公式 [[PRIMERGY > ダウンロード:http://primeserver...
--Version : 4.6.4.1 R1.5.0 Date : 2011/10/14
--Version : 4.6.4.1 R1.6.0 Date : 2011/12/01
--Version : 4.6.4.1 R1.7.0 Date : 【編集待ち】非公開?
--Version : 4.6.4.1 R1.8.0 Date : 2012/02/20 管理番号:...
---ISCSI機能を有効後システムハングするバグを修正
---キーボード/マウスが接続されていない事がSEL記録されない...
--Version : 4.6.4.1 R1.9.0 Date : 2012/05/24 管理番号:...
---Battery deadメッセージが出る際、キーボードかマウスが繋...
---診断(diagnositic)画面の視認性を向上
---TX100 S3では未サポートの為、USB at power off項目を削除
---UEFIセットアップにセンサ値とファン割当てのクリア機能を...
--Version : 4.6.4.1 R1.10.0 Date : 2013/03/26 管理番号...
---まれにFANが高速回転をする問題を修正しました。
---SASアレイコントローラカードのWebBIOSを起動した際に、マ...
---インテルの新しいマイクロコードをサポートしました。
~
-代用・改造版
--【編集待ち】
~
-メモ
--F2でBIOSセットアップ画面に入る
--F12でBootメニューを開く
-最新のBIOS(UEFI) 1.10.0だとUEFI BOOTって出来ない? BOO...
--UEFIブートが消えてて焦った。サポートに聞いたらUEFIブー...
~
**ドキュメント [#gd1733e8]
***富士通公式ドキュメント [#yadfdafe]
-国内版と海外版とで記載内容に違いがある。なぜか海外版の方...
-[[国内版 PRIMERGY マニュアル:http://jp.fujitsu.com/platf...
--[[PRIMERGY > 技術情報:http://jp.fujitsu.com/platform/se...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/pro...
--PRIMERGY TX100 S3 システム構成図 &ref(http://jp.fujitsu...
--[[PRIMERGY TX100 S3 マニュアル:http://jp.fujitsu.com/pl...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10316/tx100s3-o...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10319/tx100s3-c...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10322/tx100s3-u...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10325/tx100s3-c...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/pro...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/pro...
--[[Embedded MegaRAID SATAの留意事項:http://jp.fujitsu.co...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/man...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/man...
--[[PRIMERGY TX100 S3消費電力/質量計算ツール:http://jp.f...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/svs...
--[[サーバ運用管理 ServerView Suite:http://jp.fujitsu.com...
-[[UK版マニュアル:http://uk.ts.fujitsu.com/support/manual...
--&ref(http://sp.ts.fujitsu.com/dmsp/Publications/public/...
//--&ref(http:// ,PRIMERGY TX100 S3 Product Flyer);
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10315/tx100s3-o...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10318/tx100s3-c...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10320/tx100s3-u...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10323/tx100s3-c...
--System Board D3009 Tecnical Manual &ref(http://manuals....
--D3009 BIOS Setup Utility for PRIMERGY TX100 S3 &ref(htt...
--PRIMERGY Servers Portfolio &ref(http://sp.ts.fujitsu.co...
--[[パーツカタログ:http://manuals.ts.fujitsu.com/illustra...
~
***各チップ詳細 [#k5358a56]
-[[Intel:http://www.intel.co.jp/]]
--[[Intel C200シリーズ・チップセット:http://www.intel.com...
--[[Intel C202 チップセット:http://www.intel.com/jp/produ...
--[[Intel 82574L:http://ark.intel.com/ja/products/32209/I...
--[[Intel 82579LM:http://ark.intel.com/ja/products/47620/...
-[[SMSC:http://www.smsc.com/]] SCH5636-NS のデータシート...
~
**各種トラブル情報 [#l9ebf94c]
下記の報告内容は、''パーツ同士の相性など環境次第で症状が...
~
-644 :不明なデバイスさん:2015/05/17(日) 16:06:13.24 ID:...
TX100S3無印、BIOSバージョン不明を、iSCSI有効にしてしまい...
富士通ロゴ後、左上でカーソル点滅から先へ進まない。
電池抜いても、ジャンパでPWD SkipもしくはRCVRにしても回復...
RCVRにして、USBメモリ起動からのBIOS更新も動いていない様...
ご臨終です。 S3pではiSCSIブートの調子はいかがでしょう。
~
**その他 [#mbe4868d]
-標準保証
--1年間引取修理 (月曜〜金曜 9:00〜17:00 (祝日および年末...
-チューナーボードktv-fspcie(※r19ピン改造済み、TvTestで視...
-騒音
--[[騒音値が約25dB:http://jp.fujitsu.com/platform/server/...
~
-起動時間
--BIOS起動時間は短めで、IDEモードではOSブートまで約15秒
~
**FAQ [#o4a864e4]
-TX100 S3についてのよくある質問とその回答です。掲示板等で...
***リモート管理カード(iRMC)は使えますか? [#v9b8ff8e]
-[[2011/11版 PRIMERGY 消費電力管理機能:http://jp.fujitsu....
-今のところ動作報告はありません。
~
***電源を交換したいのだが? [#r22f7717]
>>[[14台目スレ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/131...
926 :不明なデバイスさん :sage :2012/01/06(金) 19:04:26...
電源ケーブルが24ピンじゃなくて16ピンの特殊ケーブルに...
どうしようもない
<<
***S3とS3p何が違うの? [#l1deee0d]
||~TX100 S3|~TX100 S3p|~備考|h
||||150|c
|発表|2011/10|2012/05||
|型番|PYT10''3''xxxx|PYT10''P''xxxx||
|マザーボード|D3009-Axx|D3009-Bxx||
|CPU|Xeon E3(Sandy Bridge)対応 |Xeon E3v2(Ivy Bridge)対応||
|メモリ|DDR3-1333対応|DDR3-1600対応||
|HDD| |3TB対応||
|PCIeスロット|PCIe2.0|PCIe3.0対応||
*リンク [#p975ebc7]
-NTT-Xストア以外の取扱店
--[[富士通直販 WEB MART(法人):http://www.fujitsu-webmar...
--[[アウトレットプラザ:http://www.outletplaza.co.jp/]]
--[[ぷらっとオンライン:http://online.plathome.co.jp/]]
--[[amazon.co.jp:http://www.amazon.co.jp/]]
--[[おっとサーバ店:http://www.pcserver1.jp/]]
--[[電脳売王:http://www.dennobaio.jp/]]
-[[アプローズのブログ:http://ameblo.jp/apuron25/]]
--[[富士通 TX100 S3インストールについて:http://ameblo.jp/...
--[[富士通TX100 S3 iSCSIについて:http://ameblo.jp/apuron2...
~
*Wiki内のサブ・ページ [#k974b9e5]
- [[激安・格安サーバ>http://wiki.nothing.sh/1751.html]]
- [[激安・格安サーバ/激安・格安サーバ 2chスレッド>http://...
- ''富士通''
-- [[PRIMERGY TX100 S1 bcmbeta@atwiki:http://www24.atwiki...
-- [[PRIMERGY TX100 S2 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/362...
-- [[PRIMERGY TX100 S3 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/354...
-- [[PRIMERGY TX100 S3p usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/35...
-- [[PRIMERGY TX120 S3 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/357...
-- [[PRIMERGY TX120 S3p usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/35...
-- [[PRIMERGY MX130 S1 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/355...
-- [[PRIMERGY MX130 S2 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/356...
-- [[PRIMERGY TX140 S1 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/359...
-- [[PRIMERGY TX1310 M1 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/36...
-- [[PRIMERGY TX1320 M1 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/36...
~
- ''DELL''
-- [[PowerEdge 830 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/57.html]]
-- [[PowerEdge 840 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/index.p...
-- [[PowerEdge SC420 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/index...
-- [[PowerEdge SC430 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/index...
-- [[PowerEdge SC440 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/index...
-- [[PowerEdge SC1430 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/156....
-- [[PowerEdge T100 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/167.ht...
-- [[PowerEdge T300 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/168.ht...
-- [[PowerEdge T105 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/159.ht...
-- [[PowerEdge T110 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/212.ht...
-- [[PowerEdge T110 II usy@Wiki>http://pc.usy.jp/wiki/246...
-- [[PowerEdge R210 II usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/227...
-- [[PowerEdge T310 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/225.ht...
-- [[PowerEdge T410 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/226.ht...
-- [[PowerEdge T20 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/221.htm...
-- [[PowerEdge R220 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/228.ht...
-- [[PowerEdge T320 usy@Wiki>http://pc.usy.jp/wiki/247.ht...
-- [[PowerEdge T420 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/224.ht...
-- [[PowerEdge T130 usy@Wiki>PowerEdge/T130]]
-- [[PowerEdge T330 usy@Wiki>PowerEdge/T330]]
~
- ''日本HP''
-- [[ProLiant ML115シリーズ dragonkiller@atwiki:http://ww...
-- [[ProLiant ML115 G1 wiki@nothing>http://wiki.nothing.s...
[[ProLiant ML115 G1 dragonkiller@atwiki:http://www23.atwi...
-- [[ProLiant ML115 G5 @atwiki:http://www26.atwiki.jp/ml1...
[[ProLiant ML115 G5 dragonkiller@atwiki:http://www23.atwi...
-- [[ProLiant ML110シリーズ dragonkiller@atwiki:http://ww...
-- [[ProLiant ML110 G5 dragonkiller@atwiki:http://www23.a...
-- [[ProLiant ML110 G6 dragonkiller@atwiki:http://www23.a...
-- [[ProLiant ML110 G7 wiki@nothing>http://wiki.nothing.s...
-- [[ProLiant MicroServer dragonkiller@atwiki:http://www2...
~
- ''レノボ・ジャパン''
-- [[ThinkServer TS130 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/406...
-- [[ThinkServer TS140 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/409...
-- [[ThinkServer TS440 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/223...
~
- ''NEC''
-- [[Express5800/GT110a wiki@nothing>http://wiki.nothing....
-- [[Express5800/GT110b wiki@nothing>http://wiki.nothing....
-- [[Express5800/GT110d wiki@nothing>http://wiki.nothing....
-- [[Express5800/GT110e wiki@nothing>http://wiki.nothing....
-- [[Express5800/110Gd wiki@nothing>http://wiki.nothing.s...
-- [[Express5800/110Ge wiki@nothing>http://wiki.nothing.s...
-- [[Express5800/S70 wiki@nothing>http://wiki.nothing.sh/...
-- [[Express5800/S70 タイプSD wiki@nothing>http://wiki.no...
-- [[Express5800/S70 タイプFL wiki@nothing>http://wiki.no...
-- [[Express5800/S70 タイプRB usy@Wiki>http://pc.usy.jp/w...
-- [[Express5800/S70 タイプSR usy@Wiki>http://pc.usy.jp/w...
-- [[Express5800/S70 タイプPJ usy@Wiki>http://pc.usy.jp/w...
-- [[Express5800/S70 タイプhf usy@Wiki>http://pc.usy.jp/w...
~
*補足 [#w4a8560c]
-システム構成図が TX130 になってるYo? -- [[破魔家]] &new{...
--ご指摘感謝。MX130のコピペ修正もれでした。 ^ ^; -- [[t...
-玄人志向 [GF210-LE512HD] GeForce 210搭載グラフィックカー...
-WD30EZRX 動作確認 -- [[破魔家]] &new{2012-01-14 (土) 01...
-OS:MikoGnyoLinux 動作確認 -- [[破魔家]] &new{2012-01...
--Version 4.8 です。 -- [[破魔家]] &new{2012-01-18 (水) ...
-OS:Windows Home Server 2011 SP1 64bit 3TB-HDDにて動...
-WHS 2011を入れたいですが、添付DVDではWHS 2011対応しませ...
--Bios設定変更で直接インストール可能ですよ NICは片方のみ...
---破魔家さん、ありがとうございます。インストールできまし...
---ServerViewSuite DVD1のDISKのDRV\INTELにあるもので解決...
-WINDOWS 7 64BIT 動作確認済み -- [[hnrkm]] &new{2012-01-1...
-SanMax SMD-8G68EHP-13H-D DDR3-1333 8GB x2 動作確認済み -...
-msi(R5450 MD512H)動作確認 -- [[m.m]] &new{2012-01-19 (木...
-AREA(響音4)動作確認 -- [[m.m]] &new{2012-01-19 (木) 07:5...
-VMware ESXi 5.0 動作確認済み NIC(82579LM)が認識しなかっ...
-仮想化ハイパーバイザ Walbrix x64版 正常動作確認 -- [[...
-動作不可 メモリWinChip DDR3 1333 4GB -- [[破魔家]] &new...
--DFC4GBIIL113900M Non-ECC -- [[破魔家]] &new{2012-02-05 ...
-動作不可 CPU Core i7 2600 -- [[破魔家]] &new{2012-02-0...
-CPU Pentium G850 (2C/2T, 2.9GHz) HP-ProLiant ML110G7か...
-Xeon E3-1280 3.5GHz SR00R バルク 動作確認 -- [[Choppppp...
-玄人志向 GF6600-E128G FANレス ドライバWin7-64bit用でO...
-メモリ同仕様2GB増設でDIMM-1Bに挿したがCPU-ZでDUALの表記...
-G620からXeonに換装したがBIOSでintel TXTが有効にならない...
-KVR1333D3D4R9SK2/16GI 動作不可。 1枚8GBのメモリでまと...
-Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3S8E9SK2/4G (2...
-UKデータシートにあるXeon E3-1230 (4C/8T, 3.2GHz, 8MB, 80...
-SanMax SMD-12G68EHP-13H-T増設し、認識しました。 -- [[玉...
-HGST Deskstar 3.5inch CoolSpin 2.0TB 32MB SATA 6.0Gbps 0...
-サウンドカード SB-XFI-XAPE PCI-E CentOS6.2 X86_64にて動...
-Xeon E3-1230 v2 駄目でした・・・Xeon E3-1230はOK!また、...
-RR2720からBoot不可、RR2720のBIOS無効化しオンボRAIDからBo...
-メモリー:Kingston KVR1333D3E9SK2/8G×2 16Gで動いてます...
-Xeon E3-1275 OKでした。負荷を上げ続けてもコア温度75度程...
-TX100S3 BIOSアップデートしたら、POSTの最後に「Non Fujit...
-Xeon E3-1260L 認識・動作しました。 -- [[sabugoro]] &new...
-Xeon E3-1220L 認識・動作しました -- [[yn]] &new{2012-08...
-GF210-LE1GHD/D3  1GB SDDR3 動作した。 -- &new{20...
-SAPPHIRE HD5450認識。動作安定してます。 -- &new{2012-09...
-SD-U1SOUND-S4 使えた。安定して動作してます。 -- &new{20...
-メモリ Elixir DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 8GB (...
-UMAX DDR3-1333 CL9 U-DIMM non-ECC Cetus DCDDR3-16GB-1333...
-GF8400GS-LE512H/D3 動作チェック。安定してたよ。 -- &ne...
-WinChip DDR3-1333 CL9 U-DIMM non-ECC DFC4GBIIL113900M ダ...
-Windows Vista Home Premium 32bitインストール出来ました。...
-SanMax SMD-16G68ECP-16K-Q動作しました。 -- [[CLF2]] &new...
-SAPPHIRE HD6450動作しました。 -- [[CLF2]] &new{2012-10-0...
--CLF2さんheのコメントは、ブログから2012/05モデルと判断し...
--文の途中になんかゴミが入ってしまった。「he」は無視して...
-KVR1333D3S8R9SK3 DDR3-1333 PC3-10600 DDR3 ECC Reg CL9 D...
-Xeon E3-1230 v2 (4C/8T, 3.3GHz, 8MB)だめだった。 -- &ne...
-Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM non-ECC KVR1333D3N9K2 8GB ...
-windows8pro動作しました。Vistaからのupgradeです。 -- &n...
-ONKYO SE-90PCI 使用可能。 -- &new{2012-10-29 (月) 19:30...
-とりあえずXPproSP3インストールできました。 -- [[あ]] &ne...
-windows8home動作しました。 -- &new{2012-11-01 (木) 17:2...
-PYT103T3Sにwindows server 2012 st 入れようとすると 0x800...
--TX100S3pのwikiからの転記です。 -- &new{2012-11-04 (日)...
-デフォ構成+DVD1機増設+玄人志向HD7750動作しました -- &ne...
-Windows8 Enterprise 64bit 評価版(80日有効)動作しました。...
-アースソフトPT3 TvTestで4ch同時視聴録画できました(Pentiu...
-Server 2012で失敗するのは構成の問題だと思います。公式で...
-PYT10PZD2XにてPentium G620T、KVR13E9K2/16Iの構成でBIOS起...
-SMD-32G28ECP-13H-Q   と  E3-1240  でESXi5...
-NANYA NT2GC72B8PA0NF-CG 2GBx2 memtest86+で動作確認しまし...
-WindowsXP SP3にて、ASUS EAH4770 FORMULA/DI/512MD5 試した...
-出荷状態のRAID状態で、windows home server 2011インストー...
-ST3000DM001 Server2008r2にてBIOS上では確認できるがOS上で...
-Xeon E3-1230+KVR1333D3E9SK2/8Gx2+Radeon HD5770リファレン...
-GIGABYTE GV-R577SO-1GD(Windows7 x64)使えています。...
-TX100S3だが、HDDの冷却と静音はかなりいい。よく見ると、フ...
-OSX Lion 10.7.4での動作を確認しました。CPUはCorei3に変更...
-OSX Lion 10.7.5での動作を確認しました。 -- &new{2013-01...
-以前報告したST3000DM001ですが、RAIDの設定いじっていたら...
-グラフィックカードを差し込んだが、オンボードのLANが使え...
-私のは、Windows8 ProでRH7750-E1GHDを増設して、オンボード...
-HGST HCS721010SLA360 認識。使用可能。 -- &new{2013-01-2...
-余ってたHCS721075SLA380も認識。使用可能。 -- &new{2013-...
-Transcend DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC TS128MLK72V3U 1GB 問...
-CPUクーラー換装不可、私のが特殊だったのかもしれませんが...
--両面テープで止まってるみたい。 おれのはすぐに剥がれた...
--俺のD3009-A11 GS 3のCPUクーラーは、交換できた。 -- &ne...
-non-ECCでも使用可? >ttp://bisonicr.ldblog.jp/archives/...
-上に同じく、DDR3-1600仕様のUDIMMならnon-ECCでもOK?不可...
-チューナーボードktv-fspcie、動作確認できました。r19ピン...
-8,999円http://www.dennobaio.jp/shopdetail/002004000227 -...
-0x80070570でインストールが止まって、Windows Server 2012 ...
-MarvellYukonのPCI-E LANカードをどのスロットに刺してもBIO...
-Xeonに換装後に、BIOSでintel TXTが有効にならない、どうし...
-8,400円http://www.pg-direct.jp/products/detail/3215 -- ...
-msi GT640 グラフィクボード 動作しませんでした -- [[ゴン...
-チューナーボードktv-fspcie、r19ピン改造どうやるのでしょ...
-DVDはTSSTcorpのSH-116ABでした。 -- [[sil]] &new{2013-04-...
-前面下側のケースファンの線を抜いて止めると、さらに静かに...
-最新のBIOS(UEFI) 1.10.0だとUEFI BOOTって出来ない? BOO...
--UEFIブートが消えてて焦った。サポートに聞いたらUEFIブー...
-SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 動作しました -- [[teradama]]...
-Core i3-2120 (2C/4T, 3.3GHz, 3MB, 65W) 動作しました -- [...
-ポートを増やすタイ を利用して フロントにカードリーダー...
-ESXiカスタムイメージ使用すればオンボのRAIDって認識する?...
-恵安 KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー でTvTestで視聴で...
-KTV-FSPCIEでr19ピン改造やったけどダメだった。 -- &new{2...
-↑改造うまくいかず。(R19を取り外す。R16の下側からD3の右側...
-職場のPCのWindows 8 Enterpriseの8.1へのアップできた。 --...
-オクで売ってたXeon E3-1220L QS 動作しました -- &new{20...
--追記 ↑しっかりTBも効いてます -- [[あああ]] &new{2013...
-メモリ固定用のツメが異様に硬い。慎重にやっていたが、つい...
-Core i3-3220 動作せず。交換後 ビープ音 断続的に発しバ...
--追記 ↑ しかもファン取り付けのネジが空回りし、マザーボ...
--[[S3pのData Sheet:http://globalsp.ts.fujitsu.com/dmsp/P...
--S3は、Core i3-2100シリーズまでじゃね。混同してんの多い...
- SSD換装成功 512GB 2.5インチ S-ATA HG5dシリーズ THNSNH51...
- SSD 512GB換装成功 THNSNH512GCST 7mm 6Gb/s Toshibaバルク...
-S3pにはあるけど、 [[S3のData Sheet:http://wiki.nothing.s...
-SAMSUNG DDR3-1333R-DIMM ECC M393B5170EG1-CH9Q1 -- &new{...
-↑4GB 起動時にビープ音が鳴り動作せず。 -- &new{2014-01-2...
-Core i3-3250 ダメでした。 -- &new{2014-04-06 (日) 09:58...
-Over Fender R SD-PEU3R-2E2IL 使用可能。 -- &new{2014-04...
-A-DATA のAD3U1600W8G11-B 使用不可でした。 -- &new{2014-...
-Gainward GeForce GTX 760 2GB FFXI4 使用可能。 -- &new{2...
-久々に起動したら、ビープ音。原因わからず。 -- &new{2014...
-メモリが原因だった。別のに交換したら、起動した。 -- &ne...
-全く起動しなくなった。マザーボード終わったようだ。 -- &...
-s3だが、core i 5 2500kに変えてみたところ、電源は入るが画...
-Scientific Linux 6.1 64bit 正常動作してます。 -- &new...
-Ubuntu Server 14.04 LTS 64bit 正常動作した。 -- &new{20...
-グラボをサファイヤHD6450からサファイヤHD6670に乗せ変える...
-HD6670に交換後エクインはどちら7,1となりました!5.2と6,3...
-OS:ZorinOS動作しました RAM:CFD販売 DDR3-1600 CL9 U-DIMM ...
-ZorinOS 8 lite 日本語版 動作してます。 -- &new{2014-08-...
-WD60EFRX積むと、ideport コントロールエラーが出る。bios? ...
-knoppix7.02 安定稼働してます。 -- &new{2014-10-05 (日)...
-elsa GTX650(64W)動作しない。pci-ex16は電源供給25Wまでか...
-Slacko Puppy 5.7 64bit 動作OKです。 -- &new{2014-10-05 ...
-elsa geforce gt730lp 1GB動作しました。 -- &new{2014-10-...
-メモリ8GBx4 KTM-SX316EK4/32G 使用できました -- [[ななし]...
-ウエスタンデジタルのWD50EZRXを増設したら、ideport コント...
-シーゲイトST4000NM0024(4TB)も、ideport コントロールエラ...
-Silicon Power SP008GBLTU160N22 (DDR3-1600(PC3-12800) no...
-Ubuntu 15.04 64bit 使用可能です。 -- &new{2015-10-31 (...
//荒らされたのでコメント挿入削除。
終了行:
----
#counter
&size(10){Short URL: &pgid(link);};
----
[[激安サーバー>激安サーバー 関連wikiまとめ]] > [[富士通]]...
~
*目次 [#ndb821cf]
#contents
*始めに [#s57ca264]
&color(blue){&size(18){富士通 PRIMERGY TX100 S3 まとめペ...
富士通 PRIMERGY TX100 S3 に関する技術情報、及びユーザーに...
基本的な技術情報から、数々の裏技まで網羅しています。~
~
TX100 S3には、2種類のモデルがあります。国内版公式サイトで...
● 2011年10月発表モデル「TX100 S3」~
● 2012年05月発表モデル「TX100 S3p」 ※海外版公式サイト...
※ モデルの違いについてはFAQ「[[S3とS3p何が違うの?>#l1d...
※ 上記2モデルのそれぞれに、通常電源モデルと、0-Watt Fun...
~
このページは、2011年10月発表モデル(TX100 S3)について書...
2012年5月発表モデルについては、[[富士通 PRIMERGY TX100 S3...
~
*公式サイト [#w5976d8b]
[[富士通 PRIMERGY TX100 S3:http://jp.fujitsu.com/platform...
[[PRIMERGY:http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy...
├[[更新情報:http://jp.fujitsu.com/platform/server/prime...
└[[新製品のお知らせ:http://jp.fujitsu.com/platform/serv...
~
UK版サイト [[PRIMERGY tower servers:http://uk.ts.fujitsu....
~
*2chスレッド [#y1a8ec83]
[[''激安・格安サーバ 2chスレッド''>http://wiki.nothing.sh...
~
*レビュー [#x3c28a00]
順不同。敬称略。多謝。m(_"_)m~
-[[迷い庭:http://www.ainoniwa.net/ssp/]] − [[Tag Archives...
-[[不定期更新だいあり〜?:http://mac-book.air-nifty.com/]...
-[[パスタミスタのブログ:http://ameblo.jp/pastapasta7/]] −...
-[[SC420 Maniacs:http://sc420.at.webry.info/]] − [[富士通...
-[[platform-echo:http://platformecho.blogspot.jp/]] − [[F...
-[[Mskな雑記帳:http://msk-notebooks.blogspot.jp/]] − [[サ...
-[[Linuxとかをつついてみるブログ:http://www.limemo.net/bl...
-[[ジグソー(zigsow):http://zigsow.jp/]] − [[富士通 PRIM...
-[[bisonicr keep walking.:http://bisonicr.ldblog.jp/]] − ...
-[[ほぷぅ(。・ω・) ノ PCまとめ Linux,Win,自宅サーバー ...
~
~
*情報 [#l00d95b2]
**History [#d4d815a6]
-スモールビジネス向け安鯖界でSandy Bridge初搭載となる、タ...
-以下、特に記載がないものは全て[[NTT-Xストア:http://nttxs...
--2011/09/01 [[Press Releases @米 / TX100 S3:http://www.f...
--2011/10/10 [[Press Releases @豪 / TX100 S3:http://www.f...
--2011/10/12 国内版公式サイトに登場 [[インテル Xeon E3フ...
--2011/10/13 [[Press Releases @UK / TX100 S3:http://www.f...
--2011/10/19 富士通直販 WEB MART(法人)に登場 51,345円〜
--2011/11/09 PYT103ZF2Y PRIMERGY TX100 S3 WinSrv2008R2Std...
--2011/11/09 PYT103ZF5Y PRIMERGY TX100 S3 WinSrv2008R2Std...
--2011/12/22 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2011/12/29 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2012/01/06 PYT103P221 PRIMERGY TX100 S3 Siオリジナル(Pe...
--2012/03/02 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2012/03/23 PYT103T3S PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) [...
--2012/03/29 PYT103T3S PRIMERGY TX100 S3 (Celeron G530/2G...
--2012/04/01 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2012/05/15 [[プレスリリース/PCサーバ「PRIMERGY」の1WAY...
(''TX100 S3p'' : Xeon E3ファミリー(Ivy Bridge)、DDR3-160...
--2012/06/01 PYT103P221 PRIMERGY TX100 S3 Siオリジナル(Pe...
--2012/06/01 PYT103P221 PRIMERGY TX100 S3 Siオリジナル(Pe...
--2012/06/19 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2012/06/30 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 オリジナルモデ...
--2012/09/23 PYT103T3SD PRIMERGY TX100 S3 (250GB OSレス) ...
--2012/09/30 2011年10月発表モデル(PYT10''3''xxxx)販売終...
--2013/03/16 PRIMERGY TX100 S3 Siオリジナル(Cel G550 2.6G...
~
~
**ハードウェア [#a68b9dfb]
***仕様 [#vc1d3b1b]
|BGCOLOR(#dddddd):||||c
|>||CENTER:~富士通 PRIMERGY TX100 S3|h
|>|フォームファクタ|マイクロATX|
|>|電源|専用電源 250W|
|>|CPUソケット|LGA1155|
|>|CPU|PentiumG620 (2.60GHz/2コア/3MB)&br;PentiumG640 (2....
|>|BIOS|American Megatrends,Inc|
|>|チップセット|Intel C202|
|>|IDEコントローラ||
|>|Super I/O|SMSC SCH5636-NS|
|>|内蔵RAID機能|SATA接続 RAID 0/1/5/1+0 &br;LSI Embedded ...
|>|内蔵HDD| 250GB SATA2 (最大2TBx4)|
|>|メインメモリ| 2GB (最大32GB※8GBx4))|
|>|メモリスロット| 4|
|>|メモリタイプ|PC3-10600 SDRAM、Unbuffered ECC|
|>|オンボードVGA|ATI ES1000|
|>|ディスプレイ端子|D-sub x1|
|PCI-Expressスロット|x16|0|
|~|x 8|2 (x8ソケット)|
|~|x 4|1 (x8ソケット)|
|~|x 1|1 (x4ソケット)|
|>|PCIスロット| 0|
|>|SATAポート| 6 (内未使用4)|
|>|IDEポート|0|
|>|FDDポート|0|
|>|シリアルポート|背面 1 D-sub 9ピン|
|>|パラレルポート|0|
|>|USBポート| 9 (背面 6、前面 2、内部 1[特殊コネクタ])|
|>|ネットワーク コントローラ|Intel 82574L &br;Intel 82579...
|>|内蔵サウンド|無し|
|>|5.25inchベイ| 全2/空1 専用固定パーツで取付け、2台分付属|
|>|3.5inchベイ| 全2/空2 ねじ止め式(3.5inchHDDは上側のみネ...
|>|3.5inch HDD内蔵ベイ| 全4/空3 専用HDD固定パーツで取付け...
|>|2.5inch? HDD内蔵ベイ| 全1/空1 専用HDD固定パーツが無い...
|>|キーボード/マウス&br;インターフェース|USBポートを使用|
|>|外形寸法(W×D×H mm)|175×419×395|
|>|質量|(最大)14kg|
|>|主な付属品|電源ケーブル&br;USBキーボード&br;USB光学式...
|>|梱包サイズ(W×D×H mm)|390×590×390|
~
***型番 [#g77e4c99]
-PYT103P221:Siオリジナル(PenG620/2GB×1/250GB×1/DVD-ROM/O...
-PYT103T3S :タワーベースユニット (250W電源×1)
-PYT103T3SD:OSレス + RAID1 250GB×2
-PYT103T3E :タワーベースユニット (250W電源(0-Watt functi...
-PYT103T3EA:タワーベースユニット (250W電源(0-Watt functi...
-PYT103X41T2:Siオリジナル(XeonE3-1220/2GB×2/1TB×2(RAID1)...
-PYT103ZD2V:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-250GB...
-PYT103ZD2Y:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-250GB...
-PYT103ZD5V:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-500GB...
-PYT103ZD5Y:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-500GB...
-PYT103ZF2Y:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-250GB...
-PYT103ZF5Y:Windows Server 2008 R2 Standard アレイ-500GB...
-PYT103ZK2V:【バリューモデル】(ベーシック グレード1)ア...
-PYT103ZK2Y:【バリューモデル】(ベーシック グレード1)ア...
-PYT103ZRAY:【編集待ち】
-PYT103ZT2Y:【編集待ち】
~
***ケース [#ee80eba9]
-マイクロATX
-サイドパネルのロックはレバー式。ネジは無い(手回し式ネジ...
-ケンジントンロック又はワイヤー+鍵にてサイドパネルと本体...
-開梱後、ケース+中身で重量は 9.7kg (PYT103T3Sにおいて)
~
***電源 [#t747ff24]
-通常モデル
--形状:特殊
--富士通型番:S26113-E563-V50-01
--製造元:台達電子工業股份有限公司 (Delta Electroni...
--製造元型番:DPS-250AB-62A
--電源出力 250W (280W 20秒)
--変換効率85%以上
--電源ファン 60mm角 【型番不明】
--INPUT AC100-240V/50-60Hz/3.5A-1.5A(本体ケース表記) AC10...
--OUTPUT MAIN DC OUTPUT +12V1 15A(17A 20Sec) / +12V2 15A ...
--電源ケーブル
SATA用15pin出力は、電源からではなくM/B上コネクタから2系統...
SATA用15pin以外の電源コネクタは無し。
未使用SATA用15pinコネクタは5個
|~種類|~個数|~備考|h
||CENTER:||c
|電源出力|16pin 専用コネクタ|ATX電源のM/B用コネクタを短く...
~
-0-Watt Function 対応電源
--型番:S26113-E565-V70-1 ※TX120S3と同じ
--ATX電源 250W
--変換効率 80PLUS Platinum
--電源ファン __mm角 【型番不明】
--INPUT
--OUTPUT ATXメイン電源コネクタ(''16ピン'')
--電源ケーブル
~
***ファン [#u06c81f7]
-フロントファン:120mm角 25mm厚 4ピン
-- [[AVC:http://www.avc.com.tw]]製
MODEL: DS12025B12H DC12V 0.75A BALL BEARING
-HDDケージファン:120mm角 25mm厚 4ピン
-- AVC製
MODEL: DS12025B12H DC12V 0.75A BALL BEARING V26815-B116-V63
~
-リアファン:無し(電源ファンのみ)
~
-CPUファン:70mm角 15mm厚 4ピン
-- [[COOLER MASTER:http://www.coolermaster.co.jp/]]製
MODEL: CM12V DC12V 0.15A ((アンペア数はこのサイトの情報:...
~
-CPUヒートシンク
-- V26898-B976-V1 (サイドフロー型)
~
-CPUクーラー換装報告
--【編集待ち】
~
***マザーボード [#fea3cc39]
-通常モデル型番:D3009-A11 GS 3
-型番:D3009 S26361-D3009-A11
-フォームファクタ
--マイクロATX
-バッテリー:CR2032
- ジャンパ・スイッチ
|~種類|~ピン数|~デフォルト設定|~備考|h
||CENTER:|||c
|PWD Skip| 2|パスワードの省略が無効|Front panelコネクタ &...
|RCVR :Recovery| 2|リカバリBIOSが無効|~|
~
-ピンヘッダ
|~種類|~ピン数|~初期接続先|~備考|h
||CENTER:||150|c
|FAN CPU| 4|CPUファン||
|FAN1 SYS| 4|フロントファン||
|FAN2 SYS| 4|HDDケージファン||
|USB FRONT| 9|フロントUSBボード||
|USB DAT| 4|(空き)|バックアップ装置用|
|TPM :Trusted Platform Module|13|(空き)|TPMボード用|
|PC2009| 8|電源ユニット|通常モデルでは空き|
~
***CPU [#q85d960d]
-出荷時構成で選択可能なCPU
--Celeron G530 (2C/2T, 2.4GHz, 2MB, 65W)
--Pentium G620 (2C/2T, 2.6GHz, 3MB, 65W)
--Core i3-2100 (2C/4T, 3.1GHz, 3MB, 65W)
--Xeon E3-1220 (4C/4T, 3.1GHz, 8MB, 80W)
--Xeon E3-1240 (4C/8T, 3.3GHz, 8MB, 80W)
~
-UK版データシートに記載があるCPU
--Core i3-2120 (2C/4T, 3.3GHz, 3MB, 65W)
--Xeon E3-1230 (4C/8T, 3.2GHz, 8MB, 80W)
~
-(非公式)動作確認CPU
//モデルナンバー順
//プロセッサ名 (_コア/_スレッド, ___GHz, L3 _MB, TDP___W)
--Pentium G850 (2C/2T, 2.9GHz, 3MB, 65W)
--Core i3-2105 (2C/4T, 3.1GHz, 3MB, 65W) ※win8環境
--Core i3-2120 (2C/4T, 3.3GHz, 3MB, 65W)
--Core i3-2130 (2C/4T, 3.4GHz, 3MB, 65W)
--Core i3-3240 (2C/4T, 3.4GHz, 3MB, 55W)
--Xeon E3-1220L (2C/4T, 2.2GHz, 3MB, 20W)
--Xeon E3-1225 (4C/4T, 3.1GHz, 6MB, 95W)
--Xeon E3-1230 (4C/8T, 3.2GHz, 8MB, 80W) ※win8、win7環境OK
--Xeon E3-1260L (4C/8T, 2.4GHz, 8MB, 45W)
--Xeon E3-1275 (4C/8T, 3.4GHz, 8MB, 95W)
--Xeon E3-1280 (4C/8T, 3.5GHz, 8MB, 95W) ※sSpec:SR00R
~
-動作しなかったと報告のあるCPU
--Core i7-2600 (4C/8T, 3.4GHz, 8MB, 95W)
--Core i7-2600K (4C/8T, 3.4GHz, 8MB, 95W)
--Core i5-2400S (4C/4T, 2.5GHz, 6MB, 65W)
--Xeon E3-1230 v2 (4C/8T, 3.3GHz, 8MB, 69W)
--Core i3-3220 (2C/4T, 3.3GHz, 3MB, 55W)
---動作せず。交換後、ビープ音が断続的に鳴り、BIOS画面開け...
---[[S3pでは使用可能と記載。:http://globalsp.ts.fujitsu.c...
~
***オーバークロック [#l645a2e2]
''【注意】オーバークロックは、あくまで自己責任で。焼損時...
~
***メモリ [#o50af26b]
-DDR3-1333 (PC3-10600) に対応。TX100 S3pはDDR3-1600
-デュアルチャネル対応。
-non-ECCメモリ搭載不可。
-初期装着メモリ
--[[SAMSUNG:http://japan.samsung.com/jp/]] DDR3-1333 CL9 ...
~
-メモリ動作報告~
メーカー名のABC順~
//メーカー名 DDR3-____ CL_ _-DIMM ECC 型番 容量__GB
--ADTEC DDR3-1600 ADS12800D-E8GW 容量16GB (8GBx2枚)
--[[Century:https://freet-diy.jp/]] DDR3-1333 CL9 U-DIMM ...
--Century DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC CK8GX2-D3UE1333 容量16...
--Crucial DDR3-1333 CL9 ECC CT2KIT25672BA1339 4GB (2GBx2枚)
--[[Kingston:http://www.kingston.com/jp/]] DDR3-1333 CL9 ...
--Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3S8E9SK2/4G 4...
--Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3E9S/4GEC 8GB...
--Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3E9S/8G 32GB ...
--Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3E9SK2/8G 8GB...
--SanMax DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC SMD-4G68EHP-13H-D 4GB
--[[SanMax:http://www.3max.co.jp/]] DDR3-1333 CL9 U-DIMM ...
--SanMax DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC SMD-32G28ECP-13H-Q 32GB...
--SanMax DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC SMD-12G68EHP-13H-T32GB ...
--[[Transcend:http://www.transcend.co.jp/]] DDR3-1333 CL9...
--Transcend DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC TS512MLK72V3N 4GB
~
-動作しなかったと報告のあるメモリ
--ADATA DDR3-1600 CL9 AD31600G002GMU non-ECC 2GB 1〜4枚全...
--ADATA DDR3-1600 CL11 AD3U1600W8G11-B non-ECC
--[[CFD販売:http://www.cfd.co.jp/]] DDR3-1333 CL9 U-DIMM ...
--CORSAIR DDR3-1600 CL8 TR3X6G1600C8D non-ECC 2GB 1〜4枚...
--[[Kingston:http://www.kingston.com/jp/]] DDR3-1333 CL9...
--Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3D4R9SK2/16GI...
--Kingston DDR3-1333 CL9 R-DIMM ECC KVR1333D3S8R9SK3 【容...
--SAMSUNG DDR3-1333 CL9 R-DIMM ECC M393B1K70CH0-CH9 8GB
--UMAX DDR3-1333 CL9 U-DIMM non-ECC Cetus DCDDR3-16GB-133...
--[[WinChip:http://www.winchip.com.tw/]] DDR3-1333 CL9 U-...
~
***HDD [#re4d1af5]
-初期搭載HDD
--[[Seagate:http://www.seagate.com/www/ja-jp/]]製 Barracu...
--Seagate製 [[Barracuda 7200.12 ST3250312AS 3.5" 250GB (S...
--Seagate製 【型番不明】 3.5" 320GB
--Seagate製 Barracuda 7200.12 ST3500413AS 3.5" 500GB (SAT...
※2012/03販売分から一部320GB/500GBモデル搭載の報告あり。た...
※容量制限の解除は自己責任で。[[こちら:http://wiki.nothing...
~
-HDD動作報告~
メーカー名のABC順~
//HDD メーカー名 製品名 型番 ___" 容量__TB (SATA___/____r...
--[[HGST:http://www.hgst.com/]] Deskstar CoolSpin 5K3000(...
--HGST HCS721075SLA380 3.5"750GB (SATA300/7200rpm/-MB)
--HGST HCS721010SLA360 3.5"1TB (SATA300/7200rpm/-MB)
--[[Seagate:http://www.seagate.com/www/ja-jp/]] Barracuda...
--Seagate Barracuda 7200.14 ST3000DM001 3.5" 3TB (SATA600...
--TOSHIBA DT01ACA300 3.5"3TB (SATA600/7200rpm/64MB)
--TOSHIBA DT01ACA100 3.5"1TB (SATA600/7200rpm/64MB)
--[[Western Digital:http://www.wdc.com/jp/]] Caviar Green...
~
-SSD動作報告~
メーカー名のABC順~
//SSD メーカー名 製品名 型番 ___" 容量__TB (spec)
-- 東芝 THNSNH512GCST 512GB 7mm 6Gb/s バルク品。BIOS認識...
~
- 動作しなかったと報告のあるHDD/SSD
-- WD60EFRX積むと、ideport コントロールエラーが出る。
~
***光学ドライブ [#jda43c5c]
-初期搭載ODD:SATA DVD-ROM (DVD:最大16倍速、CD:最大48倍速)
--[[TSSTcorp(東芝サムスンストレージ・テクノロジー):http...
--TSSTcorp製 SH-116AB
~
-ODD動作報告
--【編集待ち】
~
***VGA [#o46ba0bb]
-オンボード ATI ES1000
~
-VGAカード動作報告~
メーカー名のABC順~
//メーカー名 製品名 型番
--ASUS EAH4830/HTDP/512MD3
--ASUS EAH4770 FORMULA/DI/512MD5
--ELSA GeForce GTX 650 Ti S.A.C 1GB
--[[GIGABYTE:http://www.gigabyte.jp/]] GV-N210SL-1Gl
--GIGABYTE GV-R577SO-1GD
--GIGABYTE GV-R685D5-1GD
--Gainward GeForce GTX 760 2GB FFXI4
--[[MSI:http://www.msi-computer.co.jp/]] R5450-MD512H / A...
--[[Palit:http://www.palit.biz/]] GeForce GTX 750 StormX OC
--[[SAPPHIRE:http://www.sapphiretech.jp/]] ATI Radeon HD5...
--SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5
--SAPPHIRE HD6450 1GB
--SAPPHIRE HD6670
--[[玄人志向:http://www.kuroutoshikou.com/]] GF210-LE512H...
--玄人志向 GF210-LE1GHD/D3
--玄人志向 GF-GT710-E2GB/LP/P
--玄人志向 GF-GTX750Ti-LE2GHD
--玄人志向 GF-GTX780-E3GHD/G2
--玄人志向 GF6600-E128G / nVIDIA GeForce 6600 ※Win7 64b...
--玄人志向 GF8400GS-LE512H/D3
--玄人志向 RH4350-LE256HD/HS2
--玄人志向 RH7750-E1GHD
~
-動作しなかったと報告のあるVGA
--MSI GT640 動作しませんでした。
~
***キーボード [#wdfd9c0f]
-USB接続キーボード
-【編集待ち】
~
***マウス [#kcb3e1fe]
-USB接続マウス
-【編集待ち】
~
***USB [#afaaed4c]
-USB2.0対応
-前面 2ポート、背面 6ポート
-M/B上に1ポート ※バックアップ装置用
--4ピン仕様で左からGND DATA+ DATA- 空き 5Vのピンアサイン。
ただし接続すると供給電圧が低下し、USBデバイスを認識せず。
バスパワーではなくセルフパワーの機器であれば利用可能と思...
また、5Vを他のUSBポートもしくはSATA電源などからもってくれ...
~
***サウンド [#qa3d770c]
-サウンド入出力端子はありません。
-サウンド機器動作報告~
メーカー名のABC順~
--[[AREA:http://www.area-powers.jp/]] [[響音4:http://www....
--[[ASUS:http://www.asus.com/jp/]] [[Xonar DGX:http://www...
--[[Creative:http://jp.creative.com/]] [[SoundBlaster X-F...
--ONKYO SE-90PCI
--[[SAPPHIRE:http://www.sapphiretech.jp/]] HD5450のHDMIの...
~
-動作しなかったと報告のあるサウンド機器
--【編集待ち】
~
***LAN [#e171d231]
-オンボード 2ポート
-オンボードLAN 1
--Intel 82574L Gigabit Ethernet Controller
--1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
--Wake on LAN / PXEブート対応 / iSCSI対応 / Teaming対応
-オンボードLAN 2
--Intel 82579LM Gigabit Ethernet PHY
--1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
~
-LANカード動作報告~
メーカー名のABC順~
//メーカー名 製品名 型番
--[[AREA:http://www.area-powers.jp/]] ジーノ2世 型番:SD-P...
--富士通 i82580EB 1000Base-T Quad Port NIC
~
-動作しなかったと報告のあるLANカード
--MarvellYukonのPCI-E LANカードをどのスロットに刺しても認...
~
***PCIスロット [#a499acef]
|~スロット|~タイプ|~仕様|~備考|h
|CENTER:|||150|c
|#1|PCI-Express x1|Gen2.0|x4ソケット|
|#2|PCI-Express x4|Gen2.0||
|#3|PCI-Express x8|Gen2.0||
|#4|PCI-Express x8|Gen2.0|x16ソケット|
~
-増設カード動作報告~
メーカー名のABC順~
//メーカー名 製品名 型番
--[[HighPoint:http://www.highpoint-tech.com/]] RocketRAID...
--PLANEX FFP-US3PE2 ※SATA電源変換ケーブルが必要
--[[アースソフト:http://earthsoft.jp/]] PT3 地上・BS/110...
--恵安 KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー ※r19ピン改造済み...
--グリーンハウス GH-UIPE302A
~
-動作しなかったと報告のある増設カード
--【編集待ち】
~
***割込み (IRQ) [#p7e698c6]
-【編集待ち】
~
***省電力設定 [#de4c2edc]
-ACPI 4.0対応
-ACPI(S0、 S1、 S4、 S5)
-【編集待ち】
~
***Windowsエクスペリエンスインデックス [#h12d202d]
|~条件|>|~ノーマル|>|~改造例1|h
|~CPU|Pentium G620|6.4| Pentium G620 |6.4|
|~メモリ|2GB (DDR3-1333)|5.5|6GB(2GB+4GB)|7.4|
|~グラフィックス|オンボード|1.0|HD6670|7.1|
|~ゲームグラフィックス|~|1.0|~|7.1|
|~HDD|250GB 7200rpm|5.9| 同じ |5.9|
|~OS|>|Windows7 Enterprise 64bit|>|Windows7 Ultimate 64bit|
|~情報提供|>|2012/01/07 [[14台目スレ>>940:http://toro.2ch...
~
** OS [#fa199224]
***公式サポートOS [#vf7524f2]
-[[OS対応一覧:http://jp.fujitsu.com/platform/server/prime...
-Microsoft
--Windows Server 2008 R2 Standard
--Windows Server 2008 R2 Foundation
--Windows Server 2008 R2 Enterprise
--Windows Server 2008 R2 Datacenter
--System Center Virtual Machine Manager 2008 R2
--Windows Small Business Server 2011 Essentials
-Red Hat Enterprise Linux 5.7
-Red Hat Enterprise Linux 6.1
~
-UK版データシートに記載があるOS
--Microsoft
---Windows Server 2008 Standard
---Windows Server 2008 Enterprise
---Hyper-V Server 2008 R2
---Windows Web Server 2008 R2
---Windows Small Business Server 2011 Premium Add-On
---Windows Small Business Server Standard 2011
--[[Novell SUSE Linux:http://www.suse.com/]] Enterprise S...
--[[Red Hat Enterprise Linux:http://www.jp.redhat.com/]]
--Operating system release link &ref(http://docs.ts.fujit...
~
***(非公式)動作確認OS [#t3abbbbc]
-国内版 [[PRIMERGY 未サポートOS動作確認情報:http://primes...
-[[Windows Server 2012 動作確認情報:http://jp.fujitsu.com...
-[[Windows Server 2012 R2 動作確認情報:http://jp.fujitsu....
-[[Windows Server 2019 standard 動作確認 biosのアップデ...
~
-''MicrosoftデスクトップOS''
-- Windows 7
---BIOSをいじってもよいならIDEかAHCIモードにすればRAIDド...
---BIOSをいじらない、もしくはRAIDを構築する場合はインスト...
---(付属DVDのServerView SuiteのE:\DRV\MASSSTOR\LSI\SATA_M...
//SATA_Mega"SR"の記述の通り、LSIと富士通的にはソフトウェ...
---E:\DRV以下にはインストール後に必要なINTELのチップセッ...
--Windows 7 HomePremium 64bit
--Windows 7 Ultimate SP1 64bit
--Windows 7 Enterprise 64bit
--Windows 8 Home
--Windows 8 Pro
--Windows 8 Enterprise 64bit 評価版
--Windows 8.1 Enterprise
--Windows 8.1 Pro 64bit
--Windows 10 Pro 64bit
~
-''MicrosoftサーバーOS''
--Windows Server 2003 SP2
--Windows Storage Server 2008 R2 Essentials
~
-''Linux/UNIX''~
ディストリ名のABC順~
//ディストリ名 version 32/64bit
--[[CentOS:http://www.centos.org/]] 7.0 32bit/64bit
--[[Fedora:http://fedoraproject.org/ja/]] 21 64bit
--Fedora 23 64bit
--[[FreeBSD:http://www.freebsd.org/ja/]] 10.0 RELEASE 32b...
--Knoppix7.02 日本語版
--Linux Mint 17 64bit
--[[OpenIndiana:http://openindiana.org/]] Build 151a
※BIOS設定の変更が必要。Bootメニュー画面 の UEFI Boot を D...
--Scientific Linux 6.1 64bit
--Slacko Puppy 5.7 64bit
--[[Ubuntu:http://www.ubuntu.com/]] Server 14.04 LTS 64bit
--Ubuntu 15.04 64bit
--ZorinOS 8 lite 日本語版
~
-''仮想化ハイパーバイザー''
--[[VMware:http://www.vmware.com/jp/]] vSphere Hypervisor...
※NIC(Intel 82579LM)が認識しなかった為、e1000eのドライバを...
--VMware vSphere Hypervisor ESXi5.1
---NICドライバのインストールが必要
--VMware vSphere Hypervisor ESXi5.5
---NICドライバのインストールが必要
--[[Walbrix:http://walbrix.net/]] 64bit
~
***インストール不可 [#ea48ea58]
-FreeNAS 8.3.1-Beta3 ※インストール不可だった。
-Solaris10 5/09 64bit (キーボード・マウス使用できなかった)
-Walbrix 3.8.5 ※インストールできるがGUIでエラーが出たりH...
-Windows Server 2012 Standard ※入れようとすると 0x8007057...
-Windows Vista 32bit sp1アップデートできなかった。
~
**ソフトウェア [#o1dee6f1]
***ドライバ [#r31fe723]
-[[国内版 PRIMERGY ダウンロード:http://jp.fujitsu.com/pla...
-[[海外版 富士通公式サポート(英語):http://support.ts.fu...
--TX100で検索または、Industry standard server > PRIMERGY ...
-[[Intelダウンロード・センター:http://downloadcenter.inte...
--[[チップセット (Intel C202):http://downloadcenter.intel...
--[[ネットワークコントローラ (Intel 82574L/82579LM):http:...
~
-WindowsXPでは以下のドライバを導入する
--ネットワークコントローラ:上記Intelサイトからダウンロー...
--VGA ATI ES-1000:富士通サイトTX100 S3向け Windows2008 3...
--Intel ChipSet:富士通サイトTX100 S3向け Windows2008用ド...
---※チップセットドライバはIntelから直にダウンロードすると...
インストール後「PCIシンプル通信コントローラ」が1つ残る場...
1.再度チップセットドライバセットアップを起動し「セット...
2.デバイスマネージャより「PCIシンプル通信コントローラ」...
3.ドライバの参照先にC:\Document and Settings\(現ユーザ)...
4.セットアッププログラムはキャンセルして中断する。
~
***BIOS [#de08d988]
-初期搭載BIOS
--Brand : FUJITSU//[[American Megatrends,Inc:http://www.a...
--Version : 4.6.4.1 R1.4.0 3009-A1x Date : 2011/09/09
--Version : 4.6.4.1 R1.8.0 (2012-06製造)
~
-BIOSダウンロード
--[[海外版 富士通公式サイト:http://support.ts.fujitsu.com...
--国内版公式 [[PRIMERGY > ダウンロード:http://primeserver...
--Version : 4.6.4.1 R1.5.0 Date : 2011/10/14
--Version : 4.6.4.1 R1.6.0 Date : 2011/12/01
--Version : 4.6.4.1 R1.7.0 Date : 【編集待ち】非公開?
--Version : 4.6.4.1 R1.8.0 Date : 2012/02/20 管理番号:...
---ISCSI機能を有効後システムハングするバグを修正
---キーボード/マウスが接続されていない事がSEL記録されない...
--Version : 4.6.4.1 R1.9.0 Date : 2012/05/24 管理番号:...
---Battery deadメッセージが出る際、キーボードかマウスが繋...
---診断(diagnositic)画面の視認性を向上
---TX100 S3では未サポートの為、USB at power off項目を削除
---UEFIセットアップにセンサ値とファン割当てのクリア機能を...
--Version : 4.6.4.1 R1.10.0 Date : 2013/03/26 管理番号...
---まれにFANが高速回転をする問題を修正しました。
---SASアレイコントローラカードのWebBIOSを起動した際に、マ...
---インテルの新しいマイクロコードをサポートしました。
~
-代用・改造版
--【編集待ち】
~
-メモ
--F2でBIOSセットアップ画面に入る
--F12でBootメニューを開く
-最新のBIOS(UEFI) 1.10.0だとUEFI BOOTって出来ない? BOO...
--UEFIブートが消えてて焦った。サポートに聞いたらUEFIブー...
~
**ドキュメント [#gd1733e8]
***富士通公式ドキュメント [#yadfdafe]
-国内版と海外版とで記載内容に違いがある。なぜか海外版の方...
-[[国内版 PRIMERGY マニュアル:http://jp.fujitsu.com/platf...
--[[PRIMERGY > 技術情報:http://jp.fujitsu.com/platform/se...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/pro...
--PRIMERGY TX100 S3 システム構成図 &ref(http://jp.fujitsu...
--[[PRIMERGY TX100 S3 マニュアル:http://jp.fujitsu.com/pl...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10316/tx100s3-o...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10319/tx100s3-c...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10322/tx100s3-u...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10325/tx100s3-c...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/pro...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/pro...
--[[Embedded MegaRAID SATAの留意事項:http://jp.fujitsu.co...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/man...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/man...
--[[PRIMERGY TX100 S3消費電力/質量計算ツール:http://jp.f...
--&ref(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/svs...
--[[サーバ運用管理 ServerView Suite:http://jp.fujitsu.com...
-[[UK版マニュアル:http://uk.ts.fujitsu.com/support/manual...
--&ref(http://sp.ts.fujitsu.com/dmsp/Publications/public/...
//--&ref(http:// ,PRIMERGY TX100 S3 Product Flyer);
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10315/tx100s3-o...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10318/tx100s3-c...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10320/tx100s3-u...
--&ref(http://manuals.ts.fujitsu.com/file/10323/tx100s3-c...
--System Board D3009 Tecnical Manual &ref(http://manuals....
--D3009 BIOS Setup Utility for PRIMERGY TX100 S3 &ref(htt...
--PRIMERGY Servers Portfolio &ref(http://sp.ts.fujitsu.co...
--[[パーツカタログ:http://manuals.ts.fujitsu.com/illustra...
~
***各チップ詳細 [#k5358a56]
-[[Intel:http://www.intel.co.jp/]]
--[[Intel C200シリーズ・チップセット:http://www.intel.com...
--[[Intel C202 チップセット:http://www.intel.com/jp/produ...
--[[Intel 82574L:http://ark.intel.com/ja/products/32209/I...
--[[Intel 82579LM:http://ark.intel.com/ja/products/47620/...
-[[SMSC:http://www.smsc.com/]] SCH5636-NS のデータシート...
~
**各種トラブル情報 [#l9ebf94c]
下記の報告内容は、''パーツ同士の相性など環境次第で症状が...
~
-644 :不明なデバイスさん:2015/05/17(日) 16:06:13.24 ID:...
TX100S3無印、BIOSバージョン不明を、iSCSI有効にしてしまい...
富士通ロゴ後、左上でカーソル点滅から先へ進まない。
電池抜いても、ジャンパでPWD SkipもしくはRCVRにしても回復...
RCVRにして、USBメモリ起動からのBIOS更新も動いていない様...
ご臨終です。 S3pではiSCSIブートの調子はいかがでしょう。
~
**その他 [#mbe4868d]
-標準保証
--1年間引取修理 (月曜〜金曜 9:00〜17:00 (祝日および年末...
-チューナーボードktv-fspcie(※r19ピン改造済み、TvTestで視...
-騒音
--[[騒音値が約25dB:http://jp.fujitsu.com/platform/server/...
~
-起動時間
--BIOS起動時間は短めで、IDEモードではOSブートまで約15秒
~
**FAQ [#o4a864e4]
-TX100 S3についてのよくある質問とその回答です。掲示板等で...
***リモート管理カード(iRMC)は使えますか? [#v9b8ff8e]
-[[2011/11版 PRIMERGY 消費電力管理機能:http://jp.fujitsu....
-今のところ動作報告はありません。
~
***電源を交換したいのだが? [#r22f7717]
>>[[14台目スレ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/131...
926 :不明なデバイスさん :sage :2012/01/06(金) 19:04:26...
電源ケーブルが24ピンじゃなくて16ピンの特殊ケーブルに...
どうしようもない
<<
***S3とS3p何が違うの? [#l1deee0d]
||~TX100 S3|~TX100 S3p|~備考|h
||||150|c
|発表|2011/10|2012/05||
|型番|PYT10''3''xxxx|PYT10''P''xxxx||
|マザーボード|D3009-Axx|D3009-Bxx||
|CPU|Xeon E3(Sandy Bridge)対応 |Xeon E3v2(Ivy Bridge)対応||
|メモリ|DDR3-1333対応|DDR3-1600対応||
|HDD| |3TB対応||
|PCIeスロット|PCIe2.0|PCIe3.0対応||
*リンク [#p975ebc7]
-NTT-Xストア以外の取扱店
--[[富士通直販 WEB MART(法人):http://www.fujitsu-webmar...
--[[アウトレットプラザ:http://www.outletplaza.co.jp/]]
--[[ぷらっとオンライン:http://online.plathome.co.jp/]]
--[[amazon.co.jp:http://www.amazon.co.jp/]]
--[[おっとサーバ店:http://www.pcserver1.jp/]]
--[[電脳売王:http://www.dennobaio.jp/]]
-[[アプローズのブログ:http://ameblo.jp/apuron25/]]
--[[富士通 TX100 S3インストールについて:http://ameblo.jp/...
--[[富士通TX100 S3 iSCSIについて:http://ameblo.jp/apuron2...
~
*Wiki内のサブ・ページ [#k974b9e5]
- [[激安・格安サーバ>http://wiki.nothing.sh/1751.html]]
- [[激安・格安サーバ/激安・格安サーバ 2chスレッド>http://...
- ''富士通''
-- [[PRIMERGY TX100 S1 bcmbeta@atwiki:http://www24.atwiki...
-- [[PRIMERGY TX100 S2 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/362...
-- [[PRIMERGY TX100 S3 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/354...
-- [[PRIMERGY TX100 S3p usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/35...
-- [[PRIMERGY TX120 S3 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/357...
-- [[PRIMERGY TX120 S3p usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/35...
-- [[PRIMERGY MX130 S1 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/355...
-- [[PRIMERGY MX130 S2 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/356...
-- [[PRIMERGY TX140 S1 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/359...
-- [[PRIMERGY TX1310 M1 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/36...
-- [[PRIMERGY TX1320 M1 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/36...
~
- ''DELL''
-- [[PowerEdge 830 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/57.html]]
-- [[PowerEdge 840 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/index.p...
-- [[PowerEdge SC420 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/index...
-- [[PowerEdge SC430 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/index...
-- [[PowerEdge SC440 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/index...
-- [[PowerEdge SC1430 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/156....
-- [[PowerEdge T100 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/167.ht...
-- [[PowerEdge T300 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/168.ht...
-- [[PowerEdge T105 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/159.ht...
-- [[PowerEdge T110 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/212.ht...
-- [[PowerEdge T110 II usy@Wiki>http://pc.usy.jp/wiki/246...
-- [[PowerEdge R210 II usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/227...
-- [[PowerEdge T310 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/225.ht...
-- [[PowerEdge T410 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/226.ht...
-- [[PowerEdge T20 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/221.htm...
-- [[PowerEdge R220 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/228.ht...
-- [[PowerEdge T320 usy@Wiki>http://pc.usy.jp/wiki/247.ht...
-- [[PowerEdge T420 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/224.ht...
-- [[PowerEdge T130 usy@Wiki>PowerEdge/T130]]
-- [[PowerEdge T330 usy@Wiki>PowerEdge/T330]]
~
- ''日本HP''
-- [[ProLiant ML115シリーズ dragonkiller@atwiki:http://ww...
-- [[ProLiant ML115 G1 wiki@nothing>http://wiki.nothing.s...
[[ProLiant ML115 G1 dragonkiller@atwiki:http://www23.atwi...
-- [[ProLiant ML115 G5 @atwiki:http://www26.atwiki.jp/ml1...
[[ProLiant ML115 G5 dragonkiller@atwiki:http://www23.atwi...
-- [[ProLiant ML110シリーズ dragonkiller@atwiki:http://ww...
-- [[ProLiant ML110 G5 dragonkiller@atwiki:http://www23.a...
-- [[ProLiant ML110 G6 dragonkiller@atwiki:http://www23.a...
-- [[ProLiant ML110 G7 wiki@nothing>http://wiki.nothing.s...
-- [[ProLiant MicroServer dragonkiller@atwiki:http://www2...
~
- ''レノボ・ジャパン''
-- [[ThinkServer TS130 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/406...
-- [[ThinkServer TS140 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/409...
-- [[ThinkServer TS440 usy@Wiki:http://pc.usy.jp/wiki/223...
~
- ''NEC''
-- [[Express5800/GT110a wiki@nothing>http://wiki.nothing....
-- [[Express5800/GT110b wiki@nothing>http://wiki.nothing....
-- [[Express5800/GT110d wiki@nothing>http://wiki.nothing....
-- [[Express5800/GT110e wiki@nothing>http://wiki.nothing....
-- [[Express5800/110Gd wiki@nothing>http://wiki.nothing.s...
-- [[Express5800/110Ge wiki@nothing>http://wiki.nothing.s...
-- [[Express5800/S70 wiki@nothing>http://wiki.nothing.sh/...
-- [[Express5800/S70 タイプSD wiki@nothing>http://wiki.no...
-- [[Express5800/S70 タイプFL wiki@nothing>http://wiki.no...
-- [[Express5800/S70 タイプRB usy@Wiki>http://pc.usy.jp/w...
-- [[Express5800/S70 タイプSR usy@Wiki>http://pc.usy.jp/w...
-- [[Express5800/S70 タイプPJ usy@Wiki>http://pc.usy.jp/w...
-- [[Express5800/S70 タイプhf usy@Wiki>http://pc.usy.jp/w...
~
*補足 [#w4a8560c]
-システム構成図が TX130 になってるYo? -- [[破魔家]] &new{...
--ご指摘感謝。MX130のコピペ修正もれでした。 ^ ^; -- [[t...
-玄人志向 [GF210-LE512HD] GeForce 210搭載グラフィックカー...
-WD30EZRX 動作確認 -- [[破魔家]] &new{2012-01-14 (土) 01...
-OS:MikoGnyoLinux 動作確認 -- [[破魔家]] &new{2012-01...
--Version 4.8 です。 -- [[破魔家]] &new{2012-01-18 (水) ...
-OS:Windows Home Server 2011 SP1 64bit 3TB-HDDにて動...
-WHS 2011を入れたいですが、添付DVDではWHS 2011対応しませ...
--Bios設定変更で直接インストール可能ですよ NICは片方のみ...
---破魔家さん、ありがとうございます。インストールできまし...
---ServerViewSuite DVD1のDISKのDRV\INTELにあるもので解決...
-WINDOWS 7 64BIT 動作確認済み -- [[hnrkm]] &new{2012-01-1...
-SanMax SMD-8G68EHP-13H-D DDR3-1333 8GB x2 動作確認済み -...
-msi(R5450 MD512H)動作確認 -- [[m.m]] &new{2012-01-19 (木...
-AREA(響音4)動作確認 -- [[m.m]] &new{2012-01-19 (木) 07:5...
-VMware ESXi 5.0 動作確認済み NIC(82579LM)が認識しなかっ...
-仮想化ハイパーバイザ Walbrix x64版 正常動作確認 -- [[...
-動作不可 メモリWinChip DDR3 1333 4GB -- [[破魔家]] &new...
--DFC4GBIIL113900M Non-ECC -- [[破魔家]] &new{2012-02-05 ...
-動作不可 CPU Core i7 2600 -- [[破魔家]] &new{2012-02-0...
-CPU Pentium G850 (2C/2T, 2.9GHz) HP-ProLiant ML110G7か...
-Xeon E3-1280 3.5GHz SR00R バルク 動作確認 -- [[Choppppp...
-玄人志向 GF6600-E128G FANレス ドライバWin7-64bit用でO...
-メモリ同仕様2GB増設でDIMM-1Bに挿したがCPU-ZでDUALの表記...
-G620からXeonに換装したがBIOSでintel TXTが有効にならない...
-KVR1333D3D4R9SK2/16GI 動作不可。 1枚8GBのメモリでまと...
-Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC KVR1333D3S8E9SK2/4G (2...
-UKデータシートにあるXeon E3-1230 (4C/8T, 3.2GHz, 8MB, 80...
-SanMax SMD-12G68EHP-13H-T増設し、認識しました。 -- [[玉...
-HGST Deskstar 3.5inch CoolSpin 2.0TB 32MB SATA 6.0Gbps 0...
-サウンドカード SB-XFI-XAPE PCI-E CentOS6.2 X86_64にて動...
-Xeon E3-1230 v2 駄目でした・・・Xeon E3-1230はOK!また、...
-RR2720からBoot不可、RR2720のBIOS無効化しオンボRAIDからBo...
-メモリー:Kingston KVR1333D3E9SK2/8G×2 16Gで動いてます...
-Xeon E3-1275 OKでした。負荷を上げ続けてもコア温度75度程...
-TX100S3 BIOSアップデートしたら、POSTの最後に「Non Fujit...
-Xeon E3-1260L 認識・動作しました。 -- [[sabugoro]] &new...
-Xeon E3-1220L 認識・動作しました -- [[yn]] &new{2012-08...
-GF210-LE1GHD/D3  1GB SDDR3 動作した。 -- &new{20...
-SAPPHIRE HD5450認識。動作安定してます。 -- &new{2012-09...
-SD-U1SOUND-S4 使えた。安定して動作してます。 -- &new{20...
-メモリ Elixir DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 8GB (...
-UMAX DDR3-1333 CL9 U-DIMM non-ECC Cetus DCDDR3-16GB-1333...
-GF8400GS-LE512H/D3 動作チェック。安定してたよ。 -- &ne...
-WinChip DDR3-1333 CL9 U-DIMM non-ECC DFC4GBIIL113900M ダ...
-Windows Vista Home Premium 32bitインストール出来ました。...
-SanMax SMD-16G68ECP-16K-Q動作しました。 -- [[CLF2]] &new...
-SAPPHIRE HD6450動作しました。 -- [[CLF2]] &new{2012-10-0...
--CLF2さんheのコメントは、ブログから2012/05モデルと判断し...
--文の途中になんかゴミが入ってしまった。「he」は無視して...
-KVR1333D3S8R9SK3 DDR3-1333 PC3-10600 DDR3 ECC Reg CL9 D...
-Xeon E3-1230 v2 (4C/8T, 3.3GHz, 8MB)だめだった。 -- &ne...
-Kingston DDR3-1333 CL9 U-DIMM non-ECC KVR1333D3N9K2 8GB ...
-windows8pro動作しました。Vistaからのupgradeです。 -- &n...
-ONKYO SE-90PCI 使用可能。 -- &new{2012-10-29 (月) 19:30...
-とりあえずXPproSP3インストールできました。 -- [[あ]] &ne...
-windows8home動作しました。 -- &new{2012-11-01 (木) 17:2...
-PYT103T3Sにwindows server 2012 st 入れようとすると 0x800...
--TX100S3pのwikiからの転記です。 -- &new{2012-11-04 (日)...
-デフォ構成+DVD1機増設+玄人志向HD7750動作しました -- &ne...
-Windows8 Enterprise 64bit 評価版(80日有効)動作しました。...
-アースソフトPT3 TvTestで4ch同時視聴録画できました(Pentiu...
-Server 2012で失敗するのは構成の問題だと思います。公式で...
-PYT10PZD2XにてPentium G620T、KVR13E9K2/16Iの構成でBIOS起...
-SMD-32G28ECP-13H-Q   と  E3-1240  でESXi5...
-NANYA NT2GC72B8PA0NF-CG 2GBx2 memtest86+で動作確認しまし...
-WindowsXP SP3にて、ASUS EAH4770 FORMULA/DI/512MD5 試した...
-出荷状態のRAID状態で、windows home server 2011インストー...
-ST3000DM001 Server2008r2にてBIOS上では確認できるがOS上で...
-Xeon E3-1230+KVR1333D3E9SK2/8Gx2+Radeon HD5770リファレン...
-GIGABYTE GV-R577SO-1GD(Windows7 x64)使えています。...
-TX100S3だが、HDDの冷却と静音はかなりいい。よく見ると、フ...
-OSX Lion 10.7.4での動作を確認しました。CPUはCorei3に変更...
-OSX Lion 10.7.5での動作を確認しました。 -- &new{2013-01...
-以前報告したST3000DM001ですが、RAIDの設定いじっていたら...
-グラフィックカードを差し込んだが、オンボードのLANが使え...
-私のは、Windows8 ProでRH7750-E1GHDを増設して、オンボード...
-HGST HCS721010SLA360 認識。使用可能。 -- &new{2013-01-2...
-余ってたHCS721075SLA380も認識。使用可能。 -- &new{2013-...
-Transcend DDR3-1333 CL9 U-DIMM ECC TS128MLK72V3U 1GB 問...
-CPUクーラー換装不可、私のが特殊だったのかもしれませんが...
--両面テープで止まってるみたい。 おれのはすぐに剥がれた...
--俺のD3009-A11 GS 3のCPUクーラーは、交換できた。 -- &ne...
-non-ECCでも使用可? >ttp://bisonicr.ldblog.jp/archives/...
-上に同じく、DDR3-1600仕様のUDIMMならnon-ECCでもOK?不可...
-チューナーボードktv-fspcie、動作確認できました。r19ピン...
-8,999円http://www.dennobaio.jp/shopdetail/002004000227 -...
-0x80070570でインストールが止まって、Windows Server 2012 ...
-MarvellYukonのPCI-E LANカードをどのスロットに刺してもBIO...
-Xeonに換装後に、BIOSでintel TXTが有効にならない、どうし...
-8,400円http://www.pg-direct.jp/products/detail/3215 -- ...
-msi GT640 グラフィクボード 動作しませんでした -- [[ゴン...
-チューナーボードktv-fspcie、r19ピン改造どうやるのでしょ...
-DVDはTSSTcorpのSH-116ABでした。 -- [[sil]] &new{2013-04-...
-前面下側のケースファンの線を抜いて止めると、さらに静かに...
-最新のBIOS(UEFI) 1.10.0だとUEFI BOOTって出来ない? BOO...
--UEFIブートが消えてて焦った。サポートに聞いたらUEFIブー...
-SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 動作しました -- [[teradama]]...
-Core i3-2120 (2C/4T, 3.3GHz, 3MB, 65W) 動作しました -- [...
-ポートを増やすタイ を利用して フロントにカードリーダー...
-ESXiカスタムイメージ使用すればオンボのRAIDって認識する?...
-恵安 KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー でTvTestで視聴で...
-KTV-FSPCIEでr19ピン改造やったけどダメだった。 -- &new{2...
-↑改造うまくいかず。(R19を取り外す。R16の下側からD3の右側...
-職場のPCのWindows 8 Enterpriseの8.1へのアップできた。 --...
-オクで売ってたXeon E3-1220L QS 動作しました -- &new{20...
--追記 ↑しっかりTBも効いてます -- [[あああ]] &new{2013...
-メモリ固定用のツメが異様に硬い。慎重にやっていたが、つい...
-Core i3-3220 動作せず。交換後 ビープ音 断続的に発しバ...
--追記 ↑ しかもファン取り付けのネジが空回りし、マザーボ...
--[[S3pのData Sheet:http://globalsp.ts.fujitsu.com/dmsp/P...
--S3は、Core i3-2100シリーズまでじゃね。混同してんの多い...
- SSD換装成功 512GB 2.5インチ S-ATA HG5dシリーズ THNSNH51...
- SSD 512GB換装成功 THNSNH512GCST 7mm 6Gb/s Toshibaバルク...
-S3pにはあるけど、 [[S3のData Sheet:http://wiki.nothing.s...
-SAMSUNG DDR3-1333R-DIMM ECC M393B5170EG1-CH9Q1 -- &new{...
-↑4GB 起動時にビープ音が鳴り動作せず。 -- &new{2014-01-2...
-Core i3-3250 ダメでした。 -- &new{2014-04-06 (日) 09:58...
-Over Fender R SD-PEU3R-2E2IL 使用可能。 -- &new{2014-04...
-A-DATA のAD3U1600W8G11-B 使用不可でした。 -- &new{2014-...
-Gainward GeForce GTX 760 2GB FFXI4 使用可能。 -- &new{2...
-久々に起動したら、ビープ音。原因わからず。 -- &new{2014...
-メモリが原因だった。別のに交換したら、起動した。 -- &ne...
-全く起動しなくなった。マザーボード終わったようだ。 -- &...
-s3だが、core i 5 2500kに変えてみたところ、電源は入るが画...
-Scientific Linux 6.1 64bit 正常動作してます。 -- &new...
-Ubuntu Server 14.04 LTS 64bit 正常動作した。 -- &new{20...
-グラボをサファイヤHD6450からサファイヤHD6670に乗せ変える...
-HD6670に交換後エクインはどちら7,1となりました!5.2と6,3...
-OS:ZorinOS動作しました RAM:CFD販売 DDR3-1600 CL9 U-DIMM ...
-ZorinOS 8 lite 日本語版 動作してます。 -- &new{2014-08-...
-WD60EFRX積むと、ideport コントロールエラーが出る。bios? ...
-knoppix7.02 安定稼働してます。 -- &new{2014-10-05 (日)...
-elsa GTX650(64W)動作しない。pci-ex16は電源供給25Wまでか...
-Slacko Puppy 5.7 64bit 動作OKです。 -- &new{2014-10-05 ...
-elsa geforce gt730lp 1GB動作しました。 -- &new{2014-10-...
-メモリ8GBx4 KTM-SX316EK4/32G 使用できました -- [[ななし]...
-ウエスタンデジタルのWD50EZRXを増設したら、ideport コント...
-シーゲイトST4000NM0024(4TB)も、ideport コントロールエラ...
-Silicon Power SP008GBLTU160N22 (DDR3-1600(PC3-12800) no...
-Ubuntu 15.04 64bit 使用可能です。 -- &new{2015-10-31 (...
//荒らされたのでコメント挿入削除。
ページ名: