米焼酎 総合
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[お酒]] > [[ウイスキーを除く全般>お酒/ウイスキーを除く全...
~
''このページは、&pgid(link);でもアクセスできます。''
'' 米焼酎 スレッド のテンプレートとまとめです。''
''目次''
#contents
#br
*現行スレッド [#ja62a804]
''現行スレッド'' ~
''[[米焼酎 4:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1410...
~
''前スレッド'' ~
''[[米焼酎 3:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1359...
~
''[[過去スレッド一覧:http://pc.usy.jp/wiki/338.html#te51f...
~
*テンプレ [#me51280c]
~
**>>1 [#jaab7133]
米焼酎について語りましょう
参考
球磨焼酎酒造組合ホームページ
http://jp.kumashochu.or.jp/
蔵元紹介・商品紹介
スレッドまとめwiki(テンプレ含む)
http://pc.usy.jp/wiki/338.html
過去スレッド一覧
http://pc.usy.jp/wiki/338.html#te51f69b
前スレ
米焼酎 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1410600758/
*過去スレ [#te51f69b]
-[[米焼酎 4:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/14106...
-[[米焼酎 3:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/13596...
-[[米焼酎:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/13047055...
-[[米焼酎:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/12213099...
*米焼酎ランキング [#p93c6281]
-第1位【白岳パック】
--今年、栄えある米焼酎部門の人気ランキングで1位を獲得し...
-第2位【吟香 鳥飼】
--圧倒的な米焼酎としてのクオリティの高さで今年の人気ラン...
-第3位【八海山 よろしく千萬あるべし】
--今年の米焼酎人気ランキング3位に登場したのは、なんと日...
-第4位【七田 純米焼酎】
--なんと米焼酎の人気ランキング4位にも日本酒蔵の作る純米...
-第5位【十四代 秘蔵純米焼酎】
--幻の日本酒と言われる”十四代“を生み出した日本酒蔵からも...
-第6位【七田 吟醸酒粕】
--4位に続いて6位にまで天山酒造の焼酎が登場、しかもこの...
-第7位【白岳 しろ】
--今年の米焼酎人気ランキング1位にも輝いた高橋酒造、白岳...
-第8位【大石】
--米焼酎好きな玄人達からの指示が偏った大石は、今年の人気...
-第9位【博多の華 純米】
--酒は酔うために飲む!だから安くて美味い酒が良い!といっ...
-第10位【よかいち 米】
--今年の米焼酎人気ランキング上位10品のトリを務めるのが...
*米焼酎 [#na78d9b2]
日本酒同様、米を原料とする。味はやや濃厚。~
~
主要生産地は熊本県南部の人吉盆地(人吉・球磨地方)で、28...
~
この他、日本酒の名産地(秋田県、新潟県等)でも米焼酎が生...
* 過去ログ [#oc7e1b74]
''[[米焼酎 4:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1410...
217 :呑んべぇさん:2015/12/05(土) 23:16:26.86 ID:IZjF8AOA
10年ぶりぐらいに鳥飼飲んだけど、濃密な吟醸香はどの銘柄を...
蒸溜酒でありながらあれだけの香りを残せるのは感心する。も...
ことないのだけど。
次は銀しろや彩葉でも試してみるか。
218 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 07:59:56.38 ID:WhiRiiiA
香りは多分、香料やらで付けてるんじゃないかな
酒税法では禁止ではないんだよね?たしか…
219 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 09:02:27.14 ID:DlsCAv5d
吟醸香はイオン交換濾過のやり方でかなり調整出来るらしい。...
使い方で味も淡麗に成りすぎるから、鳥飼がその方法使ってる...
220 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 09:06:31.72 ID:LcpB7hPY
泡盛を甕で何年も寝かせると「古酒」として珍重されるから、...
同じと思って、原酒を備前焼のでかい壺で寝かせて早や3年
正月にあけてみるわ
221 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 12:27:29.85 ID:JUslL4Ys
鳥飼の香りはたまに嗅ぐぐらいでちょうどいい。毎日飲むなら...
ただ、あの吟醸香はどんな大吟醸でもなしえない技ではないか...
222 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 16:26:58.51 ID:ymPDqHng
>>218
焼酎には添加物の表示義務がありますので、書いてなかったら...
以前にバニラエッセンス添加がばれた騒動があり、今では香料...
223 :呑んべぇさん:2015/12/07(月) 21:23:54.85 ID:sDxLsevN
KOZURU メローコヅル・リミテッド
って飲んだ人いませんか?どんな感じですか?
224 :呑んべぇさん:2015/12/08(火) 06:51:51.20 ID:XzxJAU/h
香り系も常圧系もたまにはいいけど、晩酌用にはレギュラー白...
軽すぎずそこそこ味が残り、バランスがいいから。何より近所...
これしかないし。
----
#counter
終了行:
[[お酒]] > [[ウイスキーを除く全般>お酒/ウイスキーを除く全...
~
''このページは、&pgid(link);でもアクセスできます。''
'' 米焼酎 スレッド のテンプレートとまとめです。''
''目次''
#contents
#br
*現行スレッド [#ja62a804]
''現行スレッド'' ~
''[[米焼酎 4:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1410...
~
''前スレッド'' ~
''[[米焼酎 3:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1359...
~
''[[過去スレッド一覧:http://pc.usy.jp/wiki/338.html#te51f...
~
*テンプレ [#me51280c]
~
**>>1 [#jaab7133]
米焼酎について語りましょう
参考
球磨焼酎酒造組合ホームページ
http://jp.kumashochu.or.jp/
蔵元紹介・商品紹介
スレッドまとめwiki(テンプレ含む)
http://pc.usy.jp/wiki/338.html
過去スレッド一覧
http://pc.usy.jp/wiki/338.html#te51f69b
前スレ
米焼酎 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1410600758/
*過去スレ [#te51f69b]
-[[米焼酎 4:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/14106...
-[[米焼酎 3:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/13596...
-[[米焼酎:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/13047055...
-[[米焼酎:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/12213099...
*米焼酎ランキング [#p93c6281]
-第1位【白岳パック】
--今年、栄えある米焼酎部門の人気ランキングで1位を獲得し...
-第2位【吟香 鳥飼】
--圧倒的な米焼酎としてのクオリティの高さで今年の人気ラン...
-第3位【八海山 よろしく千萬あるべし】
--今年の米焼酎人気ランキング3位に登場したのは、なんと日...
-第4位【七田 純米焼酎】
--なんと米焼酎の人気ランキング4位にも日本酒蔵の作る純米...
-第5位【十四代 秘蔵純米焼酎】
--幻の日本酒と言われる”十四代“を生み出した日本酒蔵からも...
-第6位【七田 吟醸酒粕】
--4位に続いて6位にまで天山酒造の焼酎が登場、しかもこの...
-第7位【白岳 しろ】
--今年の米焼酎人気ランキング1位にも輝いた高橋酒造、白岳...
-第8位【大石】
--米焼酎好きな玄人達からの指示が偏った大石は、今年の人気...
-第9位【博多の華 純米】
--酒は酔うために飲む!だから安くて美味い酒が良い!といっ...
-第10位【よかいち 米】
--今年の米焼酎人気ランキング上位10品のトリを務めるのが...
*米焼酎 [#na78d9b2]
日本酒同様、米を原料とする。味はやや濃厚。~
~
主要生産地は熊本県南部の人吉盆地(人吉・球磨地方)で、28...
~
この他、日本酒の名産地(秋田県、新潟県等)でも米焼酎が生...
* 過去ログ [#oc7e1b74]
''[[米焼酎 4:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1410...
217 :呑んべぇさん:2015/12/05(土) 23:16:26.86 ID:IZjF8AOA
10年ぶりぐらいに鳥飼飲んだけど、濃密な吟醸香はどの銘柄を...
蒸溜酒でありながらあれだけの香りを残せるのは感心する。も...
ことないのだけど。
次は銀しろや彩葉でも試してみるか。
218 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 07:59:56.38 ID:WhiRiiiA
香りは多分、香料やらで付けてるんじゃないかな
酒税法では禁止ではないんだよね?たしか…
219 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 09:02:27.14 ID:DlsCAv5d
吟醸香はイオン交換濾過のやり方でかなり調整出来るらしい。...
使い方で味も淡麗に成りすぎるから、鳥飼がその方法使ってる...
220 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 09:06:31.72 ID:LcpB7hPY
泡盛を甕で何年も寝かせると「古酒」として珍重されるから、...
同じと思って、原酒を備前焼のでかい壺で寝かせて早や3年
正月にあけてみるわ
221 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 12:27:29.85 ID:JUslL4Ys
鳥飼の香りはたまに嗅ぐぐらいでちょうどいい。毎日飲むなら...
ただ、あの吟醸香はどんな大吟醸でもなしえない技ではないか...
222 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 16:26:58.51 ID:ymPDqHng
>>218
焼酎には添加物の表示義務がありますので、書いてなかったら...
以前にバニラエッセンス添加がばれた騒動があり、今では香料...
223 :呑んべぇさん:2015/12/07(月) 21:23:54.85 ID:sDxLsevN
KOZURU メローコヅル・リミテッド
って飲んだ人いませんか?どんな感じですか?
224 :呑んべぇさん:2015/12/08(火) 06:51:51.20 ID:XzxJAU/h
香り系も常圧系もたまにはいいけど、晩酌用にはレギュラー白...
軽すぎずそこそこ味が残り、バランスがいいから。何より近所...
これしかないし。
----
#counter
ページ名: